観光・ビジネス・産業

令和5年6月~9月のイベント・事業予定

令和5年6月~9月に予定されているイベント・事業につきまして、お知らせします。
詳しい内容につきましては、各お問い合わせ先へお問い合わせください。

開催区分 イベント・事業名 日時 場所 概要 問い合わせ先 電話番号

開催予定

あじさいまつり ~令和5年7月2日(日) 大宝八幡宮

大宝八幡宮のあじさい神苑では、約300種、約4,000株のあじさいで
埋め尽くされます。今年は野点を実施します。

大宝八幡宮 44-3756
開催予定 どくしょでBINGO 令和5年7月21日(金)~9月30日(土) 下妻市立図書館

読書をすることでビンゴを重ね、3つのビンゴで
賞品がもらえます。対象は、保育園・幼稚園の年中・年長、小学生です。

下妻市立図書館 43-8811
開催予定 風鈴まつり

【展示期間】
令和5年7月25日(火)~8月20日(日)
【頒布期間】
令和5年6月17日(土)~7月下旬

大宝八幡宮

神社において鈴の音色は、邪気を払い清浄をもたらすと
されています。風鈴の音色が人々の心を癒し、楽しませてくれます。

大宝八幡宮 44-3756
開催予定 ふるさとまつり連合渡御 令和5年7月29日(土)

旧千代川庁舎敷地
および庁舎前通り

千代川地域を代表する神輿山車が一堂に会し、その勇壮な姿に
日本の伝統文化を感じることができます。

商工観光課 44-0732
開催予定 夏休み1日図書館員 令和5年8月11日(金)、20日(日)、27日(日)

下妻市立図書館

子どもたちが図書館業務を経験することによって、読書に興味を親しみを
もってもらうことを目的に開催します。
対象は市内在住・在学の小学4・5・6年生 1日4名程度です。

下妻市立図書館 43-8811
開催予定 タバンカ祭 令和5年9月2日(土)

大宝八幡宮

松明をもった氏子と畳を持った氏子が追いつ追われつ走り回る奇祭。
全国でもここでしか見ることができない珍しい火祭りで、その起源は
応安三年(1370年)に遡ります。松明の火の粉を浴びた子どもは健康に
育つといわれます。

大宝八幡宮 44-3756
開催予定 敬老福祉大会 令和5年9月16日(土)

千代川公民館

敬老月間に伴い、市内の高齢者を対象に敬老祝いの式典と
高齢者による歌や踊りなどの芸能発表を開催します。

長寿支援課 45-8123
開催予定 子ども映画会 毎月第2日曜日 午後2時~

下妻市立図書館

子ども向け映画の上映会です。

下妻市立図書館 43-8811
開催予定 図書館映画会 毎月第3日曜日 午後2時~

下妻市立図書館

大人向け映画の上映会です。

下妻市立図書館 43-8811
開催予定 にちようびのおはなし会 毎月第4日曜日 午前10時30分~11時

下妻市立図書館

図書館職員による読み聞かせ
対象は未就学児です。

下妻市立図書館 43-8811
開催予定 おはなしの花たば 毎週土曜日 午前10時30分~11時

下妻市立図書館

図書館ボランティアによる読み聞かせ
対象は未就学児です。

下妻市立図書館 43-8811

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。