近年被害が拡大しているイネ縞葉枯病対策のため、各地区の水田に農薬散布を行います。
散布実施日時・場所(雨天順延)
6月18日(水) 市内全域(高道祖地区、大形地区を除く)
実施予定時間は午前4時30分頃~正午頃まで
散布区域の詳細は令和7年 無人ヘリコプターによる空中散布について(イネ縞葉枯病) [PDF形式/87.17KB]
を参照ください。
散布概要
◆対象病害虫
ヒメトビウンカ
◆使用薬剤
エクシードフロアブル 有効成分:スルホキサフロル
◆対象作物
水稲
◆注意事項
◇水田近くの野菜などについては、収穫時期をずらすなどの方法で飛散防止にご協力お願いします。
◇散布後の水田は、農薬流出防止のため7日間ほどの止水措置に努めてください。
◇農薬は、普通物分類で安全使用基準等許可されたものを使用しています。
◇薬剤がかかったと思われる飼料作物は、1週間ほど経過後、給餌してください。
◇個人で追加防除する場合は、農薬使用基準を遵守してください。
◇散布作業中、無人ヘリコプターには危険ですので近づかないようにお願いします。
問合せ
茨城県西農業共済組合 損防果樹課
TEL 0296-30-2914
茨城県西農業共済組合 実施本部(実施期間中)
TEL 0296-28-3400