農業用廃プラスチック適正処理推進協議会では、使用済農業用塩化ビニールフィルム(農ビ)の回収を有料で行います。
農ビの回収を希望する方は、産業廃棄物処理委託契約の締結が必要となりますので、排出予定の方は、9月10日(水)までに農業政策課までご連絡ください。
※事前連絡のない方の回収はできません。
下記の日程および関連ファィル「使用済農業用塩化ビニールフィルム(農ビ)回収可・不可判定写真」をご確認ください。
回収日時
令和7年9月24日(水)午前9時~午後3時
回収場所
JA常総ひかり千代川野菜集出荷所【別府1240】 電話:43-7626
費 用
◇農ビ 56円(税込)/kg
◇農家登録料 1,000円
※回収費用と登録料は回収時に徴収いたします。
※園芸リサイクルセンター(茨城町)に直接搬入する場合は、41.8円(税込)/kg、農家登録料1,000円がかかります。
1年を通して搬入できますので、手続きなどの詳細は農業政策課へお問合せください。
回収品目
使用済農ビ
※よく乾燥して泥などをできるだけ落とし、作物の残りかす、木片・金属片などの異物を取り除き、づづら折りし、荷造りには登録番号を記入した農ビのヒモ(端切れ)で、2か所縛ってください。
※適正な荷姿でないもの、異物の混入しているもの、劣化によりパリパリと崩れてしまうものは回収できません。持ち帰りとなります。
※農業用ポリエチレン(農ポリ)の回収は、令和8年2月下旬を予定しています。