集団生活に入ってからみられる対人関係やことば、多動性など心配のあるお子さんと保護者に対し、就学に向け必要な相談・支援をします。
対象者
市内在住の全年中児
開催場所
- 市内の各幼稚園・保育園
- 保健センター(市外の園に通われている方は、お越しいただきます)
日程
詳細は個別通知にてお知らせします。
内容
- 身体計測
- 集団遊び等による行動観察
- 協調運動・動作模倣
- ことば遊び
※臨床心理士や保健師等が行います。
集団生活に入ってからみられる対人関係やことば、多動性など心配のあるお子さんと保護者に対し、就学に向け必要な相談・支援をします。
市内在住の全年中児
詳細は個別通知にてお知らせします。
※臨床心理士や保健師等が行います。
〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 1階
電話番号:0296-43-1990
ファクス番号:0296-44-9744
下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。