くらし・手続き

パスポート申請のご案内

お知らせ

パスポートの申請につきましては、窓口の混雑緩和と住民サービスの向上のため、令和6年(2024年)6月3日(月)より、予約制を導入ます。
下妻市の公式LINEの予約システムからの予約、または電話、来庁にてご予約をお願いします。

 

申請できる方

  • 下妻市に住民登録をしている方
  • 住民登録は茨城県外にある状態で、下妻市に居所があり(学生・単身赴任など)居住していることを証明できる方(居所申請)

申請の予約について ※交付の予約は指定の日曜日のみです

【予約方法】
市公式LINE・電話・市民課窓口にて予約

LINE公式アカウントID:shimotsuma_ibaraki 
※ID検索で友達登録をする場合は、IDの先頭に@を入力してください

市LINEQRコード
【友達追加はこちら 

【予約可能日】
予約操作の3開庁日後からが予約可能日となります。
例)6月9日に予約操作→6月12日以降の空がある日程のご案内となります

【予約日時】
月曜日・水曜日・金曜日のみ予約制とします
※火曜日・木曜日にお越しの方は、予約不要となりますが、申請状況により長くお待たせする場合がありますので、予めご了承ください。

時間枠は
(1)9時~9時15分
(2)10時~10時15分
(3)14時~14時15分
(4)15時~15時15分
(5)16時~16時15分 です

【予約人数】
1枠あたりの申請可能人数は4名までとなります。4名以下の方は代表者(来庁する方)のお名前で登録をお願いします。 5名以上の申請をされる場合は、お手数ですが代表者(1枠目と同じ方)のお名前で4名につき1枠ずつお取りいただくようご協力をお願いします。

※予約をせずにお越しの場合、予約不要の火曜日または木曜日をご案内させていただくか、改めて予約のお願いをする場合がございますので予めご了承ください。

 

場所

市役所本庁舎1階 市民課証明係(下妻市本城町三丁目13番地)

※千代川庁舎での取り扱いは終了しました。

 

取り扱い時間

申請 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時45分
受け取り

月曜日から金曜日

午前9時から午後4時45分

日曜日(月1回予約制)

午前9時から正午

※祝・休日及び年末年始は休みです。

※日曜窓口は、パスポート受け取りのみ取り扱いをしています。

予約制ですので、受け取りを希望される方は希望日の直近の木曜日までにご連絡(予約)ください。
ご予約のない方は受け取りできません。

※令和6年4月~令和7年3月の日曜日(時間指定)の受け取り窓口開設日は次のとおりです

4月28日

5月26日

6月23日
7月28日

8月25日

9月22日
10月27日

11月24日

12月22日
令和7年1月26日

2月23日

3月23日

 

パスポートの申請にあたって 申請のご案内はコチラ

  • 申請書には10年用と5年用があります。18歳未満の方は5年用の申請となります。
  • 戸籍謄本を1通(戸籍抄本不可)提出してください。
  • 未成年(18歳未満)が申請する場合は、申請書裏面の「法定代理人署名欄」に親権者(父・母など)署名が必要です。
  • 申請日から、土日祝日と年末年始を除いて8日目以降のお渡しとなります。

※規定に合わない写真や、申請内容に不備があると交付が遅れてしまうことがあります。出発までの期間に余裕をもって申請してください。

 

パスポートの写真について(6ヶ月以内に撮影されたもの) 外務省規定(写真)                   

  • 縁なしでサイズはタテ45mm、ヨコ35mm,頭頂部からあごの先まで顔のサイズが34mm(±2mm)
  • 申請者本人のみが撮影されたもの
  • 正面向きで、無帽、無背景、影無しのもの(白黒可)
  • 顔(目もと)がはっきりと写っているもの(写真1)寸法入見本顔写真

受付できない写真

  • ×髪やヘアバンド、衣服などで顔の一部が隠れているもの
  • ×目もとがはっきりしないもの(光が写りこんでいる、眼鏡のフレームがかかっている、濃い色の眼鏡、カラーコンタクトレンズや瞳のフチを広げるコンタクトの装用等)
  • ×不鮮明なもの、傷がついているもの、画像の加工処理をしているもの
  • ×平常時の容貌と著しく異なるもの

※写真は旅券に転写されますので、画質も重要になります。ボックス写真やご自宅のプリンタで印刷された写真を使用する場合は、特に注意が必要です。

 

申請時に必要な書類

1.一般旅券発給申請書1通

  1. 10年用(赤色)と5年用(青色)があります。
  2. 未成年(18歳未満)の方は5年の申請となります。
  3. 現在所持しているパスポートの有効期限を変更せずに作り替える方は、記載事項変更用申請書(緑色)を使用してください。
  4. 申請用紙は市民課(本庁舎)に用意してあります。
  5. 事前に申請書を市役所に取りに来ることなく、自宅のパソコン等を利用して申請書の作成をすることができるダウンロード申請書もご活用ください。ご利用の方は外務省ホームページ「ダウンロード申請書」(外部リンク)をご確認ください。

2.戸籍謄本1通

  • 申請日からみて発行日が6ヶ月以内のもの。(有効期限内に新しい旅券に切り替える方で前回旅券から氏名、本籍の都道府県名等に変更がない場合は、省略できます。)
  • 令和6年3月1日より、戸籍謄本が全国の市区町村で発行できる広域交付の制度が始まりました。
    詳しくはこちらまたは法務省のホームページをご確認ください。

3.写真1枚 上記の規格を満たしているもの。

4.本人確認書類(コピーは不可)※代理申請の場合は、申請者本人と代理人の確認書類が必要です。

  1. 1つで本人確認できるもの(写真が貼ってあるもの)
    日本国旅券
    (失効後6カ月以内のものを含む。)、運転免許証個人番号カード、写真付き住民基本台帳カード、写真付き身体障害者手帳(写真張替防止がなされているもの)等

  2. 2つの書類を必要とするもの
    イとロ(例)健康保険証+学生証
    イとイ(例)健康保険証+年金証書(手帳)
    ※ロとロでは受付出来ません。
    ※乳幼児・小学生は、健康保険証+母子手帳でも可能
    (イ) (ロ)次のうち写真が貼ってあるもの
    国民健康保険証、健康保険証、国民年金証書(手帳)、厚生年金証書(手帳)、印鑑登録証明書+実印等 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書、失効した日本国旅券、身体障害者手帳等

5.前回発行の旅券 前回旅券をお持ちの方は有効期限の有無にかかわらず持参してください。

6.住民票 原則不要です。居所申請の方は持参ください。

7.手数料 収入印紙・証紙は本庁舎(14)会計課で購入できます。(祝・休日及び年末年始を除く)

種類

収入印紙 茨城県収入証紙

合計

10年用(18歳以上)

14,000円

2,000円 16,000円
5年用(12歳以上) 9,000円 2,000円 11,000円

子ども(12歳未満)

4,000円 2,000円 6,000円
残存有効期間同一旅券 4,000円 2,000円 6,000円

 

 パスポートの記載事項に変更がある方

有効期限が残っているパスポートを持っていて氏名・本籍地の都道府県などに変更があった方は、1、2のいずれかの手続きが必要になります。また、1の申請は記載事項変更用申請書にご記入ください。

  1. 現在所持しているパスポートと同じ期限で作り替える。
  2. 現在所有しているパスポートの有効期限を切り捨てて、申請時点から5年間もしくは10年間有効期限のあるパスポートを作成する。

代理で申請する場合

  • 代理の方が申請書を提出する場合は、事前に一般旅券発給申請書をご用意ください。必ず申請者本人が記入する署名等があります。
  • 代理申請の場合は、申請者本人を確認できる書類の他に、代理人の本人確認書類が必要になりますのでご注意ください。 

パスポートの受け取り

  • 受け取りは、年齢にかかわらず必ず申請者ご本人(旅券名義人)が受け取りにきてください。(増補の受け取りのみ、代理受け取りが可能です。ただし、引換書に所定の事項が記入されている場合になります。また代理人の本人確認書類が必要です。)
  • 旅券は申請に基づき作成しておりますので、事情の如何に関わらず、6ヶ月以内に必ずお受け取りください。受領されない場合には、旅券が失効するとともに、次回申請の際に受領されなかった事情を確認させていただきます。

 

受け取りに必要なもの

  • 旅券引換書(申請書受理の際に窓口でお渡しするもの)
  • 収入印紙及び収入証紙(指定された金額を貼付してください。本庁舎(14)会計課で販売しています。)

 

パスポートダウンロード申請書の受付について

ダウンロード申請書とは、パスポート申請等の際に窓口に提出するため、自宅等のパソコンのブラウザを利用して、外務省ホームページの申請書ダウンロードサイトへアクセスし、所要事項(氏名・生年月日・本籍・現住所等)を入力することで申請書PDFを作成、印刷したうえで署名した申請書のことです。
※手続きのしかた・交付までの日数・手数料等は、手書き用申請書で申請した場合と同じです。
※申請は、ダウンロード申請書と手書き用申請書のどちらでも使用できます。

詳しくは下記のリンクをご確認ください。

外務省ホームページ「ダウンロード申請書」(外部サイトへリンク)

問い合わせ先


市民課 ☎0296-45-8129(直通)

関連リンク

茨城県旅券室
外務省 パスポートPassport AtoZ
外務省 海外安全ホームページ


アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。