発熱等の症状があり、新型コロナウイルス感染症に感染した疑いがある場合は、かかりつけ医や「受診相談センター」に電話連絡の上、案内された医療機関を受診することになります。
【参考】茨城県ホームページ 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について
受診相談センター
【対応内容】発熱等の症状があり、かかりつけ医がない場合などの受診先の案内
筑西保健所 電話0296-24-3911 平日9:00~17:00
茨城県庁内 電話029‐301‐3200 8:30~22:00(※土日・祝祭日・年末年始を含む)
国民健康保険の資格証明書が交付されている方は
新型コロナウイルス感染症の疑いで医療機関等を受診する場合は、国民健康保険の資格証明書を提示することで、被保険者証と同様の窓口負担割合(3割または2割)で受診することができます。
(注意)その他の診療については、これまでどおり、窓口負担割合10割(全額自己負担)となります。