くらし・手続きのお知らせ
「太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドライン」を改定しました(2019年3月29日掲載)
茨城県では,2016年に太陽光発電施設を適正に設置・管理するため、「太陽光発電施設の適正な設置・管理するイドライン」を策定し,地域との共生が図られた適正な導入を推進してきたところですが,この度,より一層の適正導入を図るため,ガイドラインを改定することとなりました。
事業概要書提出等に係る詳細につきましては、生活環境課環境政策係にお問い合わせください。
関連ファイルダウンロード
- 太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドライン概要WORD形式/1.05MB
- 【改定】太陽光発電施設の適正な設置・管理に関する県ガイドライン改正周知PDF形式/281.73KB
- 【改定】太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドライン本文PDF形式/1.09MB
- 【改定】太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドライン本文(改定箇所朱書下線あり)PDF形式/1.6MB
- 【改定】太陽光発電施設の適正な設置・管理に関するガイドライン新旧対照表WORD形式/53.52KB
- (別紙様式1)事業概要書WORD形式/60KB
- (別紙様式2)工事完了報告書WORD形式/60KB
- 市事前協議フローEXCEL形式/650.09KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。