- ホーム
- 子育て・教育
- 市立小中学校・幼稚園
- 小中学校・幼稚園
子育て・教育
小中学校・幼稚園
小中学校・幼稚園の放射線量測定結果について
市立小中学校及び幼稚園の放射線量を測定しましたので、公表いたします。
1.測定高さ
幼稚園・小学校は地上50cmで測定
中学校は地上100cmで測定
2.測定場所
各学校(幼稚園)のグラウンド(園庭)中央付近
3.測定機器
HORIBA Radi PA-1000
4.結果
測定結果は、0.1マイクロシーベルト毎時の前後で推移しており、健康に影響のあるレベルではありません。
※放射性物質汚染対処特別措置法の規定に基づく除染の基準は、放射線量が1時間当たり0.23マイクロシーベルト以上の区域とされています。
関連ファイルダウンロード
- 小中学校及び幼稚園における放射線測定結果についてPDF形式/15.34KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2013年2月15日
- 印刷する