- ホーム
- くらし・手続き
- ごみ・リサイクル
- ごみの出し方・リサイクル
- 事業所からのごみ
くらし・手続き
事業所からのごみ
事業所からのごみとは
会社などの伝票、茶殻などの生ごみ、従業員が飲んだジュースの空かん・空びん・ペットボトル、事業所や工場現場の包装用段ボール、青果市場等から出る野菜くず、飲食店から出る残飯など。
ごみの出し方
- 事業所自らが「クリーンポート・きぬ」に搬入して下さい。
手数料 10キログラムにつき200円と消費税がかかります。
搬入できる日 搬入時間 搬入できるごみ 毎週 月曜日~金曜日 9:00~11:45
(搬入終了時間 12:00)13:00~16:30
(搬入終了時間 16:45)可燃ごみ 不燃ごみ 粗大ごみ 毎月第2 土曜日 9:00~11:45
(搬入終了時間 12:00)13:00~16:00
(搬入終了時間 16:15)可燃ごみ 不燃ごみ 粗大ごみ 毎月第4 土曜日 9:00~11:45
(搬入終了時間 12:00)13:00~16:00
(搬入終了時間 16:15)不燃ごみ 粗大ごみ ※第1・第3・第5土曜日、日曜日、祝祭日は、搬入できません。
※年末年始については、市の広報などでお知らせします。
- 「クリーンポート・きぬ」の許可を受けた収集運搬業者に委託して下さい。
※事業系ごみについてはクリーンポート・きぬへお問い合せ下さい。
詳しくは、クリーンポート・きぬまでお問い合わせください。
TEL:0296-43-8822
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課です。
本庁舎2階 〒304-8501 下妻市本城町二丁目22番地
電話番号:0296-43-2111(代) ファクス番号:0296-43-4214
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年4月9日
- 印刷する