市政情報
都市計画マスタープラン
都市計画マスタープランとは、市町村の都市づくりの基本となる計画であり、市町村の「基本構想」や県が定める「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」に即して市町村が独自に定める計画です。
下妻市では、合併前に旧下妻市、旧千代川村においてそれぞれ「都市計画マスタープラン」が策定されていましたが、新下妻市のスタートに伴い、旧市・村のマスタープランの一体化を基本とした見直しを行い、新たな「下妻市都市計画マスタープラン(計画期間:平成21年4月から20年間)」を策定いたしました。
なお、平成28年度5月13日(金)に、蚕飼地区における都市計画マスタープラン一部改定について都市計画審議会を開催し、一部改定いたしました。一部改定計画書はこちら。
建設部 都市整備課 都市計画係
![]() |
目次、序 【PDFファイル:387KB】 |
![]() |
第1編 都市の現況と都市づくりの課題-1 【PDFファイル:2.0MB】 下妻市の位置づけと特性 |
![]() |
第1編 都市の現況と都市づくりの課題-2 【PDFファイル:1.3MB】 上位・関連計画等における位置づけ |
![]() |
第1編 都市の現況と都市づくりの課題-3 【PDFファイル:1.0MB】 人口動向・人口構成、土地利用及び都市基盤の現況と課題、 まちづくりに係る主要な動向への対応、総合的なまちづくりの課題 |
![]() |
第2編 全体構想 【PDFファイル:830KB】 都市計画の目標、都市づくりの基本方針 |
![]() |
第3編 地域別構想(下妻・大宝地域) 【PDFファイル:1.7MB】 |
![]() |
第3編 地域別構想(騰波ノ江・上妻地域) 【PDFファイル:2.2MB】 |
![]() |
第3編 地域別構想(総上・豊加美地域) 【PDFファイル:715KB】 |
![]() |
第3編 地域別構想(高道祖・蚕飼地域) 【PDFファイル:676KB】 |
![]() |
第3編 地域別構想(宗道・大形地域) 【PDFファイル:772KB】 |
![]() |
第4編 まちづくりの推進に向けて、資料編 【PDFファイル:310KB】 |
![]() |
下妻市都市計画マスタープラン-一括ダウンロード- 【PDFファイル:11.4MB】 |
![]() |
【平成28年度5月一部改定】 下妻市都市計画マスタープラン一部改定(蚕飼地区) |
関連ファイルダウンロード
- 都市計画マスタープラン一部改定計画書PDF形式/2.53MB
- 目次、序PDF形式/387.39KB
- 第1編 都市の現況と都市づくりの課題-1PDF形式/2.09MB
- 第1編 都市の現況と都市づくりの課題-2PDF形式/1.33MB
- 第1編 都市の現況と都市づくりの課題-3PDF形式/1.02MB
- 第2編 全体構想PDF形式/830.49KB
- 第3編 地域別構想(下妻・大宝地域)PDF形式/1.74MB
- 第3編 地域別構想(騰波ノ江・上妻地域)PDF形式/2.29MB
- 第3編 地域別構想(総上・豊加美地域)PDF形式/715.42KB
- 第3編 地域別構想(高道祖・蚕飼地域)PDF形式/676.71KB
- 第3編 地域別構想(宗道・大形地域)PDF形式/772.88KB
- 第4編 まちづくりの推進に向けて、資料編PDF形式/310.64KB
- 下妻市都市計画マスタープラン-一括ダウンロード-PDF形式/11.45MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2013年2月20日
- 印刷する