- ホーム
- 防災・安心・安全
- 防災
- 防災ガイドブック・ハザードマップ
- 下妻市洪水ハザードマップ
防災・安心・安全
下妻市洪水ハザードマップ
このマップは、国土交通省下館河川事務所が指定した利根川水系鬼怒川、小貝川の洪水浸水想定区域図を基に作成しています。想定される最大規模の降雨によって、鬼怒川、小貝川がはん濫した場合に、浸水が想定される区域(洪水浸水想定区域)浸水深や浸水継続時間などを表示しております。
万が一の場合に備えて市民の皆さんの安全な避難に役立つように作成しておりますので、いざというときに備えて、自宅周辺の状況や避難所の位置、避難所までの経路などを確認しておきましょう。
なお、洪水浸水想定区域や家屋倒壊等はん濫想定区域に入っていない区域でも、想定される最大規模を上回る豪雨によるはん濫や内水はん濫(ガイドブック2ページ参照)により、浸水が発生する場合もあります。
関連ファイルダウンロード
- 下妻市防災ガイドブックをご活用くださいPDF形式/35.69KB
- 下妻市洪水ハザードマップ 鬼怒川(浸水想定区域図)PDF形式/4.53MB
- 下妻市洪水ハザードマップ 鬼怒川(浸水継続時間)PDF形式/4.46MB
- 下妻市洪水ハザードマップ 小貝川(浸水想定区域図)PDF形式/4.62MB
- 下妻市洪水ハザードマップ 小貝川(浸水継続時間)PDF形式/4.07MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは消防交通課です。
本庁舎2階 〒304-8501 下妻市本城町二丁目22番地
電話番号:0296-43-2111(代) ファクス番号:0296-43-4214
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年5月31日
- 印刷する