くらし・手続き
マンホールカードに関するお知らせ
マンホールカードの配布について
【お願い】
お越しいただく際には、マスクの着用・手指消毒へのご協力をお願いいたします。
また、3つの密(密閉・密集・密接)を回避するため、来場者多数の場合は屋外や建物外でお待ちいただく可能性があります。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
マンホールカードとは
マンホールカードとは、下水道広報プラットホーム(GKP)と地方公共団体が共同して発行するカード型下水道広報パンフレットです。平成28年4月に第1弾が発行され、累計で575自治体から758種のカードが発行・配布されることになります。
今回、第14弾として下妻市のマンホールが採用されましたので、4月25日よりカードを配布します。
配布開始
令和3年4月25日(日)
下妻市マンホールカード配布情報
1 配布場所・時間
下妻市立図書館(下妻市砂沼新田35-1) 午前10時~午後5時まで
※図書館開館日程はこちらをご覧ください。
2 配布方法
1人につき1枚を手渡しにて無料で配布します。(郵送による配布、予約による取り置き等の対応は
ありません。)
※カードを受け取る際に、簡単なアンケートにご協力ください。
3 在庫状況
十分にあります(500枚以上)
デザインマンホールの設置
カードデザインとなったマンホールは、「さん歩の駅さんSUNさぬま 南側歩道」に設置しています。
下水道広報プラットホームへのリンク
マンホールカードの発行に関する公式発表、マンホールカードの詳細、他自治体での発行・配布情報
等は、次の下水道広報プラットホームのホームページをご覧ください。
下水道広報プラットホーム(名称をクリックするとリンク先のページに移動します)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは上下水道課です。
砂沼浄水場 〒304-0056 下妻市長塚乙89-1
電話番号:0296-44-5311 ファクス番号:0296-44-5312
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年9月27日
- 印刷する