市政情報
~世界で一番住みたい街~山崎満広氏講演会のお知らせ
山崎満広氏講演会「世界で一番住みたいまちポートランドってどう創ってるの?」
海外でまちづくりを学び、実践し、下妻に滞在したこともある山崎さんに、お金の集め方や公民の関わり方につ
いて、経験に基づいた話をお聞きします。
◆日 時 令和3年12月5日(日)15時~17時
◆会 場 かふぇまる(下妻市下妻乙339-2Waiwaiドーム隣り)+ オンライン
◆申込み お申し込みは以下の申込フォームからお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdypEeI8FFlcVZDAdOOMhESh_-ck68-cxxdd1fZzYGSbVzJ6w/viewform?usp=sf_link
<予 定>
15:00 主催者あいさつ
15:05 山崎氏講演(1時間)
16:10 休憩(5分)
16:15 3グループで質問作成、発表
16:25 山崎氏回答
16:45 山崎氏との対談
17:00 終了
主催:まちづくり実行委員会民公連携(問合せ:mincore202107@gmail.com )
共催:下妻市(都市整備課)
<山崎満広氏 プロフィール>
MITSU YAMAZAKI LLC (合同会社 山﨑満広)代表
つくば市まちづくりアドバイザー/横浜国立大学 客員教授/世界銀行シニア・コンサルタント
1975年東京生まれ。95年に渡米。サザンミシシッピ大学にて学士と修士号を取得。専攻は国際関係学と経済開発。卒業後、建設会社やコンサルティング会社、経済開発機関等へ勤務し、2012年よりポートランド市開発局にてビジネス・産業開発マネージャー、国際事業開発オフィサー歴任。ポートランド都市圏企業の輸出開発支援と米国内外からポートランドへの投資・企業誘致を主に担当。
2017年に独立、ポートランドでMITSU YAMAZAKI LLCを設立し、 地域経済開発、国際事業戦略、イノベーション・コンサルタントとして日米を中心に多くのプロジェクトを手がける。2019年に帰国。2020年、地方の関係人口と雇用創出を見据えた旅のプラットフォームLOCALDIVERを設立。また、米国のデザインコンサルティング会社Ziba Design国際戦略ディレクター、つくば市まちづくりアドバイザー、自然電力株式会社顧問アドバイザー、大鏡建設顧問、神戸市港湾局・神戸ウォータフロント開発機構アドバイザー、ポートランド州立大学シニアフェロー、慶應大学SFC上席研究員、横浜国立大学 客員教授等を兼任。
著書に第7回不動産協会賞を受賞した『ポートランド-世界で一番住みたい街をつくる』(学芸出版社)、『ポートランド・メイカーズ クリエイティブコミュニティのつくり方 』(学芸出版社)がある。
問い合わせ先
アンケート
下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年11月29日
- 印刷する