1. ホーム
  2. 観光・ビジネス・産業
  3. 観光・産業・ビジネスのお知らせ
  4. 【令和4年12月12日から支援拡充】「業務改善助成金」をご活用ください

観光・ビジネス・産業

【令和4年12月12日から支援拡充】「業務改善助成金」をご活用ください

業務改善助成金は、設備投資により生産性を向上させ、事業場内で最も低い賃金の引き上げを図る中小企業・小規模事業者を支援する厚生労働省の制度です。
当該制度につきましては、令和4年9月1日に、対象となる事業者の追加・要件の緩和や、助成率の引上げを行ったところですが、新たに、令和4年12月12日から、事業場規模が30人未満の事業者に対する助成上限額の引上げや、特例事業者の助成対象経費の拡充等を行うこととなりました。
事業場内の最低賃金引上げに合わせて本助成金の活用をご検討ください。

助成額

申請コースごとに定める額以上に事業場内の最低賃金を引き上げた場合、生産性向上のための設備投資等にかかった費用に助成率を乗じて算出した額を助成します。

  • 通常コース 最大600万円
  • 特例コース 最大100万円

申請期限

  • 通常コース 令和5年3月31日(金)
  • 特例コース 令和5年1月31日(火)

※特例コースは「令和4年7月29日」から延長となりました。

問い合わせ先

対象要件や具体的な手続き等の詳細につきましては、業務改善助成金コールセンターにお問い合わせいただくか、厚生労働省のホームページをご参照ください。

業務改善助成金コールセンター
TEL:0120-366-440

厚生労働省ホームページ

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工観光課 商工係です。

千代川庁舎 1階 〒304-0818 下妻市鬼怒230

電話番号:0296-43-2111(代)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る