下妻観光物語

  • 観光・イベント
  • 特産品
  • 歴史・文化
お問い合わせ 個人情報保護方針
スマートフォンの方は2次元コードからアクセスが可能です。
下妻市公式ホームページ
観光・イベント
  1. ホーム
  2. 下妻観光物語>
  3. 観光・イベント>
  4. 鬼怒フラワーライン

鬼怒フラワーライン

アクセスマップはこちら

かつて暴れ川と呼ばれていた、市の西部を流れる鬼怒川。
近年は、地域住民の手によって河川敷の美化活動やポピー畑などの整備が進められ、
人々が集う憩いの場所として定着しています。

5月中旬から下旬にかけて、約50万本のポピーが咲き誇ります。

この時期に開催される「花とふれあいまつり」には、
毎年8,000人を越える観光客が訪れます。

会場では、ポピー畑の中を鯉のぼりが壮大に泳ぎ、ジャンボバーベキューや
市民によるお囃子などのステージ発表といった様々なイベントが催されます。

ポピー畑に沿った川面では、「鬼怒川流域交流Eボート大会」が同時開催されます。

10人乗りの手漕ぎボートによる、
エネルギッシュで手に汗握る白熱したレースが繰り広げられます。

ポピーが咲き終わると、6月には地域の子どもたちの手で、
花畑がさつまいも畑へと変わります。

10月には、地域の子どもたちがさつまいも掘りを楽しみ、
収穫後は、翌年の春に向けて、ポピーの種まきが行なわれます。

そして半年後、再び色鮮やかなポピーが咲き競います。

鬼怒フラワーライン

お問合わせは 下妻市役所 商工観光課まで

電話:0296-43-2111(代)

カテゴリー
観光・イベント
再生時間
2分40秒

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 2022年9月7日

このサイトの文章・画像は著作権により保護されていますので、無断での転用・転載はご遠慮ください