輝く自然 あふれるやさしさ活力みなぎるまち 下妻市へ ようこそ!
下妻市は、昭和29年6月1日に市制を施行し、古くから県西地区の中心都市として、地域経済と文化のバランスある都市として発展してきました。
都心から約60km圏に位置し、市の中央に砂沼、東に小貝川、西に鬼怒川と水資源が豊かで、水と緑に恵まれた美しい自然景観と季節の花々を有しています。
水の豊かな環境と肥沃な大地を背景に、米、野菜、果実、畜産の各分野で、さまざまな食材が季節を通して生産され、おいしさあふれる良質な食材の宝庫となっています。
季節を楽しみ交流の輪を広げる祭りやイベントが盛んに行われる元気なまちで、下妻市の魅力を「シティプロモーション」により強力に発信し、若い世代の定住人口・来訪人口の増加戦略を展開していきます。
太陽の下での花見とは一味違った雰囲気を楽しむことができます。
さぁ、これから"下妻市の魅力"を、たっぷりとお楽しみ下さい。
お問合わせは下妻市役所秘書課まで
電話:0296-43-2111(代)
※砂沼でSUPを行う際には許可が必要です。詳しくは下記までお問い合わせください。
ミズベリングしもつま mizbering.shimotsuma@gmail.com
- カテゴリー
- 観光・イベント
- 再生時間
- 2分19秒