市政情報

下妻市クリエイター塾を開催します!

下妻市クリエイター塾 下妻市クリエイター塾2

下妻市では、地域の魅力を発信する市民インフルエンサーの育成に力を入れています。本講座では映像のプロをお呼びして、基礎的な撮影編集の講座から実際のイベントに参加し、その場で撮影し編集する実践的なフィールドワークが付いているため、これからSNS運用に力を入れていきたい方にはオススメとなります!全3回の講座でじっくり学べますので、ぜひご参加ください!

対象

下妻市在住または下妻市に所縁がある方
 ◎以前下妻市に住んでいた      ◎下妻に通勤、通学をされている方
 ◎下妻にご家族、親族、友人がいる方  ◎下妻に遊びに行ったことがある方 など

参加費

オンライン講座(第1回/第2回):無料
フィールドワーク(第3回):500円(税込)/人
※学生はフィールドワークも参加無料!

講師

一般社団法人地元サイコゥ育成機構 柳井 研 氏

講座内容

  • 第1回:スマホで撮影編集
    スマホ1台で完結する具体的な撮影方法から編集アプリの紹介と編集方法についてレクチャーします!
    日時:8/28(木)19:30 - 21:30
    参加方法:オンライン(Zoom)
    定員:リアルタイム視聴は先着25名限定
    申込みされた皆様へアーカイブを配信予定 ※9/13(土)まで視聴可能

  • 第2回:タテ動画・TikTok基礎講座
    縦動画のトレンド理解やTikTokの投稿方法や活用ポイントを解説します!
    日時:9/2(火)19:30 - 21:30
    参加方法:オンライン(Zoom)
    定員:リアルタイム視聴は先着25名限定
    申込みされた皆様へアーカイブを配信予定 ※9/13(土)まで視聴可

  • 第3回:実践型フィールドワーク
    下妻で開催されるイベントに参加し、その様子を撮影して、その場で編集し、発信してもらう実践型のワークとなります。
    日時:9/20(土)1部:11:00 - 13:30/2部:14:30 - 17:00
    実施場所:下妻市役所および広場
    定員:各回10名 ※申込者多数の場合、抽選とさせていただきます。

お申し込みはこちらから!

クリエイター塾 申し込みQRコード

PCでご覧の方:上記二次元コードをスマートフォンのカメラで読み取ってください。

スマートフォンでご覧の方:上記二次元コードをタップしてください。

申込期限

申込期限:9/13(土)18:00まで

留意事項

※アーカイブ録画を配信しますが、リアルタイム視聴を推奨しています。
※第3回のフィールドワークへは、第1回、2回の講座をリアルタイム視聴もしくはアーカイブ録画を視聴した方に限り参加可能とさせていただきます。
※フィールドワークは荒天の場合、翌日の9/21(日)に延期させていただきます。

 

≪主催≫下妻市(担当課:市長公室秘書課 Tel:0296-43-2111) 《企画運営》株式会社FRASCO

《お問い合わせ》事務局:株式会社FRASCO 北関東支社(担当:浅野)
E-mail:info@frasco-co.jp Tel:082-258-5448 ※営業時間 平日9:00~18:00

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。