市政情報

広報しもつま -No.835 令和7年11月号 を発行しました

広報しもつまR7.11月号表紙

■特集
・しもつま未来学
・2025しもつま砂沼フェスティバル

■トピックス
・瑞宝双光章(高齢者叙勲)/谷口崇明さん
・下妻市表彰式
・祝!満100歳/赤荻ふく子
・富士薬品と包括連携協定を締結
・災害時の給食支援と外国人支援の協定締結
・下妻旋風、関東大会へ!
・下妻中生徒がチャレンジショップを出店
・銀座・泰明小学校幼稚園から稲刈り体験
・秋空のもと、ポピーの種まき&さつまいも掘り大会
・「鬼怒川・小貝川クリーン大作戦」で河川美化
・認知症を「自分ごと」に!市民向け講演会を開催

■令和7年度 上半期の予算執行状況
■下妻市食生活改善推進員おすすめ おいしいヘルシーレシピ
■SHIMOTSUMAお知らせ版
■スポーツフラッシュ
■みんなのギャラリー
■市民文芸(俳句、短歌)
■わがやのにんきもの
■街なか案内板整備事業 しもつま歴史探訪 ~五所神社~
■健康カレンダー 令和7年12月
■相談ごと 令和7年12月
■人口と世帯
■今月の表紙

■裏表紙
早めの予防で、安心の冬支度を

広報しもつまが電子ブックで読めます!~10言語翻訳、音声読み上げにも対応~

カタログポケット バナー

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。