令和6年度
第1回下妻市地域公共交通活性化協議会 令和6年6月
- 令和5年度事業報告について令和5年度度歳入歳出決算について
 - 地域内フィーダー系統確保維持費国庫補助金に係る認定申請について
 - 下妻市地域公共交通活性化協議会規約の一部改正(案)について
 - 国交付金活用によるドライバー不足対応実証事業について
 - 下妻・つくば連携バスの短期実証運行について
 - バスお試し乗車券つきリーフレットの配布について(県事業)
 - 長距離券による実証実験の途中経過について
 - 下妻市地域公共交通研究会の設置について
 
第2回下妻市地域公共交通活性化協議会 令和6年9月
- デジタル田園都市国家構想交付金(TYPES)を活用した自家用有償旅客運送事業について
 - 長距離専用タクシー助成券の実証実験について
 - 下妻・つくば連携バスの運行について
 - モビリティマネジメントの実施について
 
第3回下妻市地域公共交通活性化協議会 令和7年1月
- 地域公共交通確保維持改善事業の事業評価について
 - バス運行事業者の吸収合併に伴う地域公共交通確保維持計画の再提出について
 - 「(仮称)第2期下妻市地域公共交通計画」策定に向けた住民アンケートの実施について
 - 下妻つくば連携バスの方針について
 - 令和6年度モビリティマネジメントの実施について