下妻・大宝・千代川公民館や各市民センターで活動する団体の成果発表を行います。ぜひご来場ください。
【会場】
千代川公民館(下妻市鬼怒230)※入場無料
【日時及び内容】
◇ステージ発表:2月8日(土) 午前9時30分~午後3時30分(予定)
合唱、絵本読み聞かせ、ハンドベル演奏・体操、カラオケ、オカリナ演奏、ブレイン体操と地球気功、リトミック、
詩舞発表、吹奏楽演奏、合奏、フラダンス、ギター演奏、コーラス、帯結びの披露
◇作品展示:2月15日(土) 午前9時~午後4時、16日(日) 午前9時~午後3時
筆ペン習字、樹脂粘土、折り紙、フラワーアレンジメント、写真、絵手紙、ちぎり絵、つるし雛、寄せ植え、
パッチワーク、カルトナージュ、生花、押し花、絵画、油絵、日本画、墨絵、陶芸、手作り小物、編み物、
公民館教室作品など
◇体験教室
教室名
|
体験できる日時 | 場所 | 内容 | 定員 | 材料費 |
---|---|---|---|---|---|
簡単手作りおやつ |
15日 |
調理実習室
|
おやつ作り体験
(クッキー作り)
|
18人
|
300円 |
紙あそび | 15日 午前9時~午後3時 16日 午前9時~午後2時 |
ロビー |
簡単な折り紙の実技
(動物・花・季節の飾り等)
|
15日 午前9時から1時間ごとに各8人 16日 午前9時から1時間ごとに各8人 |
無料 |
樹脂粘土を楽しもう | 15日 午前10時~正午 午後1時~3時 16日 午前10時~正午 |
ロビー |
午前:スイートピー |
15日 午前・午後 各6人 16日 午前6人 |
1,000円 |
体幹エクササイズ | 15日 午前10時~10時30分 |
視聴覚室(2階) | 椅子やマットを使って、体幹を整える運動をします。 | 20人 | 無料 |
茶の湯で出合う 日本の文化 |
15日 午前9時30分~正午 午後0時30分~2時 |
和室 | お抹茶を味わってみませんか。 | 午前9時30分より、30分ごと10人ずつ | 300円 (抹茶・和菓子代) |
パリスタイル |
16日 午前10時~11時 午後1時~2時 |
ロビー | フラワーアレンジメント | 午前・午後 各10人 |
800円 |
筆ペン習字 | 15日 午前9時~午後4時 16日 午前9時~午後3時 |
レストハウス | 住所、氏名、のし袋の表書き等 | 15日 午前9時から1時間ごとに各5人 16日 午前9時から1時間ごとに各6人 |
無料 |
◆正午から午後1時までは休憩時間となります。(茶の湯で出合う日本の文化は午後0時30分まで)
◆体験教室はすべて事前予約制となりますが、定員に満たない場合には当日も受け付けます。
◆各教室の材料代は当日いただきます。
【事前予約】
1月28日(火)~2月7日(金)までに下記へ来館または電話でお申し込みください。
【問合せ・申込み先】
千代川公民館 午前8時30分~午後5時15分
(電話) 0296-44-3141
(FAX) 0296-44-7842
※休館日(月曜日、祝日)を除く