令和7年度下妻市総合防災訓練をイオンモール下妻 北西駐車場において、 11月22日(土)に実施します。
メイン会場では、自治会等が参加する訓練ゾーンに加えて、一般来場者向けの体験ゾーンや防災関係団体、企業による防災ブースなどを設けています。浮き輪投げ体験や大声体験、自衛隊カレーの試食など、家族で楽しめるイベントをご用意しています。皆様、お誘い合わせの上ご来場ください。
↑画像をクリックすると拡大図を表示します
◆開催日時
令和7年11月22日(土)午前10時~12時頃
※防災訓練の実施については、当日、午前8時に防災行政無線で案内します。
◆開催場所
メイン会場:イオンモール下妻 北西駐車場
◆体験コーナー
- 救助体験:大声体験、浮き輪投げ、車いす介助
- 消火体験:水消火器、住宅用火災警報器
- 救命体験:AED、止血・固定法、防火衣の試着
- 救助犬とのふれあい体験
- 炊き出し(試食)体験:自衛隊カレーの試食(※数に限りがあります)
◆展示コーナー
- 特殊車両展示(自衛隊・消防・警察) ※陸上自衛隊「浮橋」初展示(予定)
- 防災用品展示(参加協力企業等)
◆その他
下妻中学校区内の自治区等を対象とした避難訓練は、同日、午前7時30分~9時頃に実施します。
※当日早朝に、下妻中学校区内の防災行政無線屋外スピーカー及び防災ラジオで、「訓練放送である」ことを前置きした後に避難情報の訓練放送が流れますが、訓練ですので、お間違いの無いようお願いします。
