健康・福祉

令和7年度 噛むかむレシピコンテスト募集

よく噛むことは歯や口の病気予防、脳の活性化、肥満予防、唾液による免疫亢進など多くの健康効果があります。健康な歯でよく噛み、味わって食べることが大切です。

茨城県歯科医師会では噛む大切さを啓発するため、茨城県内の食材を活かした、おいしくて噛む回数が増えるレシピを募集します。

募集内容 

ミング30サンマル ひと口30回噛もう!かむ回数が増えるメニュー」

歯や口の健康のためによく噛むメニュー(単品)で、令和7年度のテーマ食材「ブロッコリー」を使い、他の食材もできるだけ茨城の品目を取り入れたレシピを募集します。

※ブロッコリーは免疫力を高めるビタミンCや体をつくるたんぱく質が含まれる栄養価の高い野菜です。2026年度から消費量が多く、国民生活上重要性の高い指定野菜に追加されるなど、注目が集まっています。

作品規定

・必ず、テーマ食材を使い、一人につき1作品を応募する。

・茨城の品目は【茨城を食べようホームぺージ】を参考にし、なるべく多く取り入れる。

・調理したメニューを一人分食べ終えるのにかかった時間、噛んだ回数を必ず記入する。

・応募レシピは他のコンテストなどで未発表のものに限る。

※応募応募書類・写真等は返却しません。

応募者の資格

県内在住、または通勤通学者

募集期間

令和7年10月1日(水)~令和8年1月9日(金)(必着)

応募方法

応募用紙に必要事項を記載、料理写真を添付し、郵送またはメールでお申し込みください。

応募案内・応募用紙は茨城県歯科医師会ホームページよりダウンロードできます。

賞の表彰 

噛むかむレシピ賞に選ばれた方には、賞状・みがこーモンぬいぐるみ・商品券(高校生以下は図書カード)を贈呈します。

応募及び問合せ先 

茨城県歯科医師会事務局

〒310-0911 水戸市見和二丁目292番地1

TEL 029-252-2561

Eメール office@ibasikai.or.jp

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康づくり課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 1階

電話番号:0296-43-1990

ファクス番号:0296-44-9744

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。