【お知らせ】
○運賃無料の実証運行を令和8年3月末まで延長いたします。
○年末年始期間(12月27日~1月4日)は運休となりますのでご注意ください。
引き続き下妻・つくば連携バスをよろしくお願いいたします。
下妻市とつくば市を結ぶ路線バス「下妻・つくば連携バス」の実証運行を、令和6年10月1日から行っています。
運行経路は「関東鉄道常総線下妻駅」から「やすらぎの里しもつま」まで。同施設へ乗り入れするつくバスと接続し、つくば市へのアクセス改善が見込まれます。つくば市へのお出かけなどに、ぜひ、ご利用ください。
時刻表
下妻・つくば連携バス時刻表(令和7年4月) [PDF形式/141.34KB]
ルート図
主な停留所 下妻駅、西古沢、加養、豊加美市民センター入口、亀崎、やすらぎの里しもつま
運賃
無料(令和7年3月末まで)(令和7年9月末まで)令和8年3月末まで(実証運行期間を延長します)
つくバスに関する情報
つくば市HP
つくバス吉沼シャトル時刻表(平日) (休日)
つくバス吉沼シャトル運賃表
つくバス西部シャトル時刻表(平日) (休日)
つくバス西部シャトル運賃表
下妻・つくば連携バス活用例
注意事項
※7人乗りで運行するため、客席が足らない場合は、次の便まで待っていただく場合もあります。
※チャイルドシートの使用が義務付けられる年齢(6歳未満)の利用者は利用できません。
(道路交通法第71条の3第3項)