健康・福祉

しもつま元気ポイント事業

しもつま元気ポイント事業を実施しています!

下妻市では、市民のみなさんの健康づくりの取り組みを応援する「しもつま元気ポイント事業」を実施しています。

「しもつま元気ポイント事業」に参加して、お得に健康づくりに取り組みましょう!

 

対象者

18歳以上の市民が対象です。

参加方法

参加方法は2種類からお選びいただけます。

1.窓口申請

 下妻市役所健康づくり課の窓口で申請し、その場でポイントカードとポイント記録表を受け取る。

2.電子申請

 申込フォームから申請し、後日郵送でポイントカードとポイント記録表を受け取る。

ポイントの付与

ポイントを貯める方法は全部で3種類あります。

1. がんばったよポイント

 「毎日ラジオ体操を行う。毎日血圧測定をする。食事は野菜から先に食べる。」等、目標を決め、1か月の期間で継続的な取り組み(20日以上)ができれば、ポイントを取得できます。

2. 健診受けたよポイント

 特定健診やがん検診等、各種健診を受診し、健診結果票を健康づくり課に提出すると、ポイントを取得できます。

3. イベントポイント

 健康づくり課、長寿支援課、生涯学習課、商工観光課、都市整備課、公民館、社会福祉協議会等が主催する事業に参加することで、ポイントを取得できます。

 ※詳細については、★ポイントを貯める方法★ [PDF形式/601.25KB]をご確認ください。

ポイントの交換

100ポイントにつき、1枚ずつ「利用券」と「抽選券」を発行できます。

「利用券」は市内協力店舗でご利用できます。(発行日から6か月以内の使用期限有)

「抽選券」は2月に下妻市保健センターで行われる抽選会で使用できます。

 ※詳細については、利用券が使える協力店一覧(R6.4.16現在) [PDF形式/484.32KB]をご確認ください。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康づくり課 成人保健係

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 1階

電話番号:0296-43-1990

ファクス番号:0296-44-9744

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。