農地を農地以外の用途に使うための手続きを農地転用といいます。
農地転用を行う場合、農地法に基づく手続きが必要です。
農地転用許可申請をされる皆様へ
農地法第5条許可申請書
- 農地法第5条許可申請書(転用面積が4ha以下の場合) [EXCEL形式/74.5KB]
- 農地法第5条許可申請書(転用面積が4haを超える場合、又は2市町以上の区域にわたる場合) [EXCEL形式/74.5KB]
- 農地法第5条許可申請書【記載例】 [PDF形式/98.41KB]
農地法第5条許可申請添付書類一覧
事業計画書
用途別添付書類
- 用途別添付書類一覧 [PDF形式/74.37KB]
- 事業経歴書(農地転用申請) [WORD形式/47.5KB]
- 事業経歴書【記載例】 [PDF形式/181.19KB]
転用目的が、資材置場・駐車場、建売住宅の場合に必要な書類です。
農地転用許可後の工事進捗(完了)状況報告
- 農地転用許可後の工事進捗(完了)状況報告について [WORD形式/29KB]
- 農地転用許可後の工事進捗(完了)状況報告について【記載例】 [PDF形式/97.29KB]
農地転用許可後、工事が完了するまでの間、申請者が工事の進捗状況を報告するための書類です。
農地転用完了後の事業実施状況報告書
- 農地転用完了後の事業実施状況報告書について [PDF形式/109.39KB]
- 事業実施状況報告書 [WORD形式/12.5KB]
転用目的が資材置場等の場合に、工事完了後の事業の実施状況を報告いただく書類です。
提出先(担当課)
農業委員会事務局(市役所2階)