裁判所の競売や税務署の公売になった農地の入札に参加する場合、農地法の許可を受ける見込みのある者であることを証明する書類が求められます。これを買受適格証明書と言います。
農地を取得できない者が最高価買受人になるのを未然に防ぐため、入札参加者を買受適格証明書を有している者に限定するという取扱いがなされています。
買受適格証明を受けるには、まず農業委員会に「買受適格証明願」を提出してください。
買受適格証明願提出提出書類一覧
買受適格証明願(農地法第3条)
買受適格証明願(農地法第5条)
提出先(担当課)
農業委員会事務局(市役所2階)