くらし・手続き

第43回市民清掃デー

本市では、「関東地方環境美化運動の日」統一美化キャンペーンの“ごみゼロの日”(5月30日)に合わせて、例年5月30日前後の日曜日に市内全域の清掃活動「市民清掃デー」を実施しています。
今年度は、6月第1週の日曜日である6月1日を、市内全体の実施日に定めています。
市民、児童、企業、団体の皆さまに置かれましては、ご参加ご協力のほどよろしくお願いします。
※市民清掃デー期間以外でも、ごみ拾い等にご協力いただける場合には、ごみ袋の提供やクリーンポート・きぬへ持ち込みの際のごみ処理手数料の減免などができますのでご相談ください。

市民の方

実施日

令和7年6月1日(日)
※実施日に都合がつかない場合は、実施日以外でも問題ありませんので積極的に実施していただければ幸いです。

対象のごみ

近隣の道路や広場等に散乱しているかん、びん、紙くず、プラスチックなど。
※かん・びんについては、可能な限り集積所のリサイクルコンテナへ入れてください。

ごみの出し方

一時保管していただき、「ごみ収集カレンダー」の収集日に合わせて地域の集積所に出してください。

ごみ袋の配布方法

自治区長を通じて、各世帯に指定ごみ袋を配布します。(総務課の「自治区長の手引き」に同封させていただきます。)

企業・団体の方

企業・団体の方でご協力いただける場合には、実施計画書の送付をお願いします。
こちらのページまたは下記の二次元コードからでも実施計画書の入力ができます。
市民清掃デーフォームブリッジqr

実施日

令和7年6月1日(日)
※実施日に都合がつかない場合は、実施日以外でも問題ありませんので積極的に実施していただければ幸いです。

対象のごみ

近隣の道路や広場等に散乱しているかん、びん、紙くず、プラスチックなど。
※かん、びんはリサイクルへ回しますので、不燃ごみとは別に回収をお願いします。

ごみの出し方

市で収集しますので、収集場所および希望日時を実施計画書へ記載をお願いします

ごみ袋の配布

環境課窓口での配布となります。

参加状況について

自治会や小中学校、事業所を含む多くの方々が参加してくださいました。
ご参加いただき誠にありがとうございました。
これからもきれいなまちづくりの推進にご協力をお願いいたします。

下記事業所からは636名の方に参加してくださいました。ご協力ありがとうございました。(50音順、敬称略)

石塚産業株式会社 イオンモール株式会社 イオンモール下妻
イオンリテール株式会社 イオン下妻店 岡部株式会社 茨城工場
カルビー株式会社 下妻工場 株式会社三五関東
公益社団法人下妻地方広域シルバー人材センター 常総ひかり農業協同組合
株式会社常陽銀行 下妻支店 株式会社TAIYO 筑波工場
株式会社筑波鉄筋工業 株式会社トップ 下妻工場
ニチアス株式会社 結城工場 フジパン株式会社 下妻工場
夢工房おおぞら 株式会社LIXIL 下妻工場

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。