観光・ビジネス・産業

働く婦人の家『令和7年度講座生』を再募集します

働く婦人の家では、下記の講座の受講生を再募集します。

講座名 時間 再募集人数 内容
筆ペン習字

第1・3木曜日
午後7時~9時

6人

きれいな字を書きたい方に人気です。
無理なく大人の気品ある美しい文字が身に付きます。

肩こり、腰痛
軽減ビクス※

第2・4土曜日
午後1時~2時30分
5人

どなたでもできる簡単な振り付けの有酸素運動で腰痛、
肩こりを解消しましょう。(子連れ可・託児不可)

【受講期間】5~11月(月1~3回程度) 講座により回数、期間が異なります。
【受講場所】働く婦人の家(今泉240番地) 
【受講資格】市内在住・在勤の方
【申込締切】5月1日(木)
【受付時間】午前9時~午後5時(休館日を除く) ★休館日は月曜日と祝日の翌日
【申込方法】来館して窓口でお申し込みください。 
【受講料】無料(施設運営費として1講座につき500円。講座により別途教材費などの費用負担あり)
【注意事項】
◇途中退会した場合は、施設運営費は返金できませんのでご了承ください。

◇日程は都合により変更になることがあります。
◇講座名の※印はしもつま元気ポイント対象事業です。
【問い合わせ・申込み】働く婦人の家 TEL 43-7929 FAX 45-0521

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課 商工係

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 2階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-3239

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。