くらし・手続き

国民年金保険料はスマートフォンアプリで納付できます

国民年金保険料は、現金・口座振替・クレジットカード・Pay-easy等による支払いのほか、スマートフォンアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付ができます。
スマホ決済の利用には、納付書と対象の決済アプリが必要です。納付書に印字されたバーコードを決済アプリで読み取ることで電子決済ができます。

※バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書および延滞金納付書)はスマホ決済ができません。

ご利用に必要なもの

1.納付書
2.スマートフォン
3.決済アプリ

対象の決済アプリ

対象の決済アプリは以下のとおりです。(五十音順)

  • AEON Pay(2024年10月1日から対象)
  • auPAY
  • d払い
  • PayB(PayBと提携している各金融機関が提供する決済アプリを含む。)※1
  • PayPay ※2
  • 楽天ペイ

※1 PayBでの決済連携対応金融機関およびクレジットカードの詳細は、PayBのアプリ上の情報をご覧いただくか、新規ウインドウで開きます。PayBホームページ(外部リンク)をご覧ください。

※2 PayPayマネーライトでは納付できませんので、ご注意ください。

各決済アプリの使用方法等については、ご利用の決済事業者にお問合せください。

詳細については、日本年金機構ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保険年金課 保険年金係

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 1階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。