下妻市庁舎建設検討市民会議

下妻市庁舎建設検討市民会議

 下妻市庁舎建設検討市民会議は、学識経験者や市議会議員、市内各種団体の代表者、公募市民など20名から構成され、平成28(2016)年12月に設立されました。
 ここではこれまでの検討経緯及び検討結果について、公開いたします。

検討経緯

平成29(2017)年4月
 「下妻市庁舎等建設基本構想」検討開始
平成29(2017)年10月
 『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本構想策定に係る報告書』提出
平成30(2018)年1月
 「下妻市庁舎等建設基本構想」策定
 「下妻市庁舎等建設基本計画」検討開始
平成30(2018)年10月
 『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本計画策定に係る報告書』提出
平成31(2019)年4月
 『下妻市庁舎建設基本計画』策定

検討内容

第1回会議 平成29(2017)年7月18日(火)

 第1回会議では、委員委嘱後、市庁舎の現状について検討を行い、市庁舎及び周辺施設の現況調査(視察)を実施いたしました。
 市庁舎の現状については以下の問題点が指摘されました。
(1)耐震性能不足
 平成8(1996)年に実施した本庁舎の耐震診断業務では、Is値(構造耐震指標)の最小値が0.40となっています。
 国が作成した「全国地震動予測地図2017年度版」では、今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率が本庁舎で44.2%、千代川庁舎で59.7%、同じく震度6強以上の揺れについては、本庁舎で7.0%、千代川庁舎で12.8%となっています。
(2)災害対応能力不足
 現在の本庁舎には非常用自家発電設備がないため、災害による停電時に照明やパソコンなどの機器が使用できなくなります。
(3)狭あい化
 業務の多様化や増加により書類やOA機器類が増え、収納箇所が不足しています。
 打ち合わせスペースや相談スペースが十分確保できないため、プライバシーの配慮が不十分です。
(4)設備機器・建物の老朽化や機能不足
 一般的に30年で大規模改修の時期と言われていますが、改修を実施していないため、多くの設備が耐用年数を超過しており、更新が必要な状況です。
 情報技術の高度化に伴い、無秩序にOA機器等の設置・配線が行われ、効率性・安全性が懸念されます。
(5)セキュリティの問題
 時間外や閉庁日のセキュリティ管理が物理的に困難で、誰でも執務室に出入りが可能な状況です。

第2回会議 平成29(2017)年8月3日(木)

 第2回会議では、先進事例視察として坂東市・つくば市の庁舎視察を行いました。
 視察後、委員の皆様からは以下のようなご意見をいただきました。
(1)庁舎全体について
・将来の人口動向や市民ニーズを捉えた庁舎づくりが必要。
・防災の面から安全な場所に早急な建て替えが必要。
・建設単価が高騰している状況を踏まえ、コンパクトな庁舎が望ましい。
(2)庁舎内について
・ローカウンターは女性にとって使いやすい。
・課の案内表記にふりがなや英語の記載をするなど、行き届いたサービスが必要。
・ワンストップサービスなど仕事の改革と市民意見をセットで考えることが重要。

第3回会議 平成29(2017)年8月29日(火)

 第3回会議では、「使いやすい庁舎の形を考える」をテーマにグループワークを実施いたしました。
 検討結果につきましては、『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本構想策定に係る報告書』5ページから10ページをご覧ください。

第4回会議 平成29(2017)年9月8日(金)

 第4回会議では、「庁舎の複合化を考える」をテーマにグループワークを実施いたしました。
 検討結果につきましては、『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本構想策定に係る報告書』11ページから30ページをご覧ください。

第5回会議 平成29(2017)年10月2日(月)

 第5回会議では、前回までの検討内容をまとめた『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本構想策定に係る報告書(案)』の内容について、委員の皆様にご検討いただきました。

市長報告会 平成29(2017)年10月20日(金)

 『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本構想策定に係る報告書』を市長に提言いたしました。

第6回会議 平成30(2018)年4月4日(木)

 第6回会議では、「庁舎建設位置の検討」「千代川庁舎の利活用検討」をテーマにグループワークを実施いたしました。
 庁舎建設位置については、市が保有する建設可能な3箇所を候補地として検討した結果、現市庁舎付近に決定いたしました。
 千代川庁舎の利活用については、建物の解体の有無や千代川地区の窓口機能配置等様々なご意見をいただきました。
 詳細につきましては、『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本計画策定に係る報告書』3ページから8ページをご覧ください。

第7回会議 平成30(2018)年5月17日(木)

 第7回会議では、「窓口サービスの改善検討」「複合施設(案)の検討」をテーマにグループワークを実施いたしました。
 グループごとに想定される利用者・利用目的を設定し、現状の窓口サービスの課題点について検討し、改善案を提案いたしました。
 詳細につきましては、『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本計画策定に係る報告書』9ページから16ページをご覧ください。

第8回会議 平成30(2018)年6月28日(木)

 第8回会議では、先進事例視察として、埼玉県北本市の庁舎視察を行いました。
 北本市庁舎は市庁舎と児童館、こども図書館を複合化した施設となっており、市道をはさんだ向かい側には文化ホール、公民館、図書館、プラネタリウム、レストランが一体となった文化センターがあります。
 視察後、委員の皆様からは以下のようなご意見をいただきました。
・シンプルでコンパクトな庁舎という印象。
・課名表記の下にサービス内容も併記してあり、わかりやすい。
・防災面についても地域でよく考えられていた。
・下妻市が目指す庁舎に近いイメージ。

第9回会議 平成30(2018)年8月3日(金)

 第9回会議では、第7回に引き続き「複合施設(案)の検討」をテーマにグループワークを実施いたしました。
 上位計画となっている「下妻市公共施設等マネジメント実施計画 下妻市公共施設再配置計画【1期】」において示されている各施設の方針に基づき、複合化のパターンを「庁舎+保健センター」「市民文化会館+下妻公民館」に決定いたしました。
 その他、各施設の配置や複合化へ向けた諸条件等を整理しました。
 詳細につきましては、『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本計画策定に係る報告書』19ページから31ページをご覧ください。

第10回会議 平成30(2018)年10月16日(火)

 第10回会議では、前回までの検討内容をまとめた『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本計画策定に係る報告書(案)』の内容について、委員の皆様にご検討いただきました。

市長報告会 平成30(2018)年11月26日(月)

 『下妻市庁舎建設検討市民会議 基本計画策定に係る報告書』を市長に提言いたしました。

第11回会議 平成30(2018)年12月19日(水)

 第11回会議では、「建物配置計画」をテーマにグループワークを実施いたしました。
 資料2 第11回下妻市庁舎建設検討市民会議資料のとおり、3案について以下の点を重点的に検討しました。
(1)周辺道路から駐車場までのアクセス性について
(2)駐車場から庁舎までの移動及び出入口について
(3)施設間の移動について
 その他、事業全体のスケジュールについて再確認し、今後の検討課題について共有いたしました。

第12回会議 平成31(2019)年1月16日(水)

 第12回会議では、前回に引き続き「建物配置計画」をテーマにグループワークを実施いたしました。
検討の結果、A・B・C案それぞれ一長一短であることから、災害対応能力を十分に発揮できることを前提に、庁内組織の判断に従うという結論に至りました。
 その他、事業計画区域内にある下妻市民文化会館・下妻公民館の現状について説明し、令和2(2020)年1月末をもって閉館することを報告いたしました。

第13回会議 平成31(2019)年4月17日(水)

 第13回会議では、「新庁舎内部のレイアウト(案)」をテーマにグループワークを行いました。
 その他、耐震構造について説明し、各構造の性質やコスト比較等を行いました。

第14回会議 令和元(2019)年9月17日(火)

 第14回会議では、前回に引き続き「新庁舎内部のレイアウト(案)」をテーマにグループワークを行いました。検討の中で、市民の方々の利用頻度が高い部署は1階に配置することや保健センター部分のプライバシーを十分に確保することといったご意見をいただきました。
 また、2020年1月末をもって閉館となる下妻市民文化会館及び下妻公民館について、閉館後の方針を早急に決定すべきというご指摘をいただきました。

第15回会議 令和2(2020)年2月21日(金)

 第15回会議では、新庁舎の模型を確認しながら、基本設計の改善点についてグループワークを実施しました。来庁者の方の利便性を向上させるための様々なご意見をいただきました。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

資産経営課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。