防災・安心・安全

市総合防災訓練へのブース出展者を募集します。

令和7年11月22日(土)に開催予定の「下妻市総合防災訓練」について、会場内のブース出展者を募集しています。

令和7年度下妻市総合防災訓練(予定)

●日時
 令和7年11月22日(土)午前中

●場所
 メイン会場:イオンモール下妻 平面駐車場D
 避難訓練会場:下妻中学校区内の指定避難所

●内容
 メイン会場:救助・救命・搬送等の市民向け訓練・体験コーナー、関係機関による合同訓練
 避難訓練会場:住民避難訓練

会場配置図 [PDF形式/196.46KB]

募集内容

●各企業・団体の防災対策グッズや防災に関する取り組みなどの紹介を通じて、市民の自助力・共助力向上に資する啓発的な内容の展示説明や体験、など、ブース出展により市の防災訓練にご協力いただける企業・団体

●募集期間
 令和7年7月31日(水)まで

●応募方法
 「出展計画書 [WORD形式/9.7KB]」に必要事項を記載し、市消防防災課危機管理室宛に電子メール、FAXまたは窓口に提出(期間内必着) 

●出展者の決定
 「出展計画書」による書類選考後、候補者の参加意向を確認(8月下旬頃予定)

●ブース規格及び募集定員
 ○テントブース(会場配置図のA~F)
  規格:駐車場3マス(約9m×5m)内に幅3間×奥行2間の白テント1張を設置
  募集定員:6団体
  ・各白テントに長机3脚と椅子4脚ずつを配置予定です。
 ○青空ブース(会場配置図のX~Z)
  規格:駐車場5マス(約15m×5m)、テントなし(ただし、持ち込み可)
  募集定員:4団体
  ・車両展示等を想定したブースとなります。
 ○その他(共通)
  ・各ブースエリアに長机3客と椅子4脚ずつを配置予定です。
  ・電源が必要な場合は計画書に記載ください。別途調整します。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防防災課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。