下妻まつり2025

下妻まつり2025

下妻まつり2025のページです。

下妻まつり2025

下妻市の夏の風物詩「下妻まつり」を8月2日(土)に開催いたします。
砂沼南岸の歩行者天国、市図書館駐車場、さん歩の駅サン・SUNさぬまを会場に、市内各団体等による、魅力的なアトラクション、来場者が楽しめる体験型イベント、ナイトマーケットでの特産物やグルメの提供、そしてフィナーレに砂沼大橋から花火を打上げます。

開催概要

日程

令和7年8月2日(土)午後5時~9時  ※雨天決行・荒天順延    予備日8月3日(日)

会場

砂沼南岸及び砂沼湖上

交通規制

まつり当日午後5時~9時30分は、会場周辺において車両の通行を規制します。
近隣の市民の方には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
歩行者天国内の自転車走行は禁止です。自転車でいらした方は、押して歩いてください。

下妻まつり交通規制画像

開催内容

ステージエリア

筑波銀行駐車場にステージを設置し、開会式や市民団体による演技等を実施します。

ストリートエリア

下妻青年会議所によるイベントや子供たちに扇子の絵付けを実施(予定)
イベント会場内にはフォトスポットを設置します。

マーケットエリア

図書館駐車場を会場に模擬店やキッチンカーが出店するナイトマーケットを開催。
イス、テーブル等を設置しますので休憩・飲食等でおくつろぎください。

噴水エリア

さん歩の駅サン・SUNさぬま(観光交流センター)駐車場にて噴水ショーを実施します。
※演出の都合上濡れる場合があります。

噴水ショータイムスケジュール

実施回数:8回
(1)15:00~
(2)16:00~
(3)17:00~
(4)17:45~
(5)18:30~
(6)19:15~
(7)20:00~
(8)20:45~各回数曲を予定しています
水プリンターによる、「下妻まつり2025」の特別なメッセージもご覧になれます。

歩行者天国エリア

歩行者天国エリアにて御神輿の巡行と山車による祭囃子の演奏を実施します。

花火打ち上げ

砂沼大橋から打ち上げられる約3,000発の花火が下妻の夜空を彩ります。

協賛企業一覧

「下妻まつり2025」協賛一覧につきましてはこちら

▶下妻まつり2025協賛企業一覧