防災・安心・安全
防災
- 防災ガイドブック・ハザードマップ
 - 令和7年度 防災アンケートの結果について(報告)
 - 防災教材(防災・危機管理e-カレッジ)について
 - 防災士の資格取得に補助金を交付します
 - 「いばらき防災大学」のご案内
 - 防災情報発信について
 - 下妻市地域防災計画
 - 避難所
 - 避難所用の備蓄品について
 - 自主防災組織
 - 下妻市小学校区単位防災活動事業費補助金交付制度
 - 避難情報の変更について
 - 台風等による洪水(鬼怒川・小貝川)を対象としたタイムライン
 - WEB版マイ・タイムライン作成システム
 - 川の水位情報について
 - 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成・活用について
 - 要支援者避難支援プラン
 - 全国瞬時警報システム(Jアラート)
 - 防災無線情報
 - 280メガヘルツ防災ラジオ(デジタル)
 - 下妻市防災アプリ
 - 下妻市防災ポータル
 - 登録制メール
 - 下妻市耐震改修促進計画
 - ブロック塀等の安全点検について
 - 下妻市国土強靱化地域計画
 - 下妻市内停電情報
 - シェイクアウト
 - 緊急速報メール
 - 防災行政無線の放送内容が電話で確認できるようになりました(テレガイド)
 - 下妻市 防災メール
 
- D-30
 - 2023年6月8日
 - 印刷する