市政情報

職員による窓口利用体験調査を実施します

下妻市では、窓口サービスにおける市民の皆様の利便性向上と行政事務の効率化を図る「窓口DX」に取り組んでいます。

この度、窓口サービスのさらなる向上を目指し、来庁者の利便性向上を目的とした「職員による窓口体験調査」を8月19日(火)に実施します。

当日は、ビブスを着用した職員が実際の窓口で手続きを行い、その様子を記録・撮影します。

通常どおり窓口はご利用いただけますが、来庁される方にはご不便とご迷惑をおかけするかもしれません。ご理解とご協力をいただきますようお願いします。

窓口体験

日時

令和7年8月19日(火曜日) 9時30分から12時まで

場所

下妻市役所 1階窓口、健康づくり課など

内容

  1. 職員が市民になりきって、あらかじめ設定した家族構成に従い、実際の窓口で手続きを行います。
  2. 窓口の一連の手続きを通して感じた「気づき」や、動線、所要時間、申請書(氏名等)を書いた数などを記録します。

※ 窓口利用体験調査で浮き彫りになった課題について、改善していくよう努めてまいります。
※ 当該取り組みの実施につきましては、デジタル庁の窓口BPRアドバイザー派遣事業を活用しております。

このページの内容に関するお問い合わせ先

DX推進課 DX推進係

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2117(直通)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。