介護職員等処遇改善加算を算定するすべての事業者は、処遇改善計画書の提出が必要です。
算定する場合は、下記のとおり計画書等の提出をお願いいたします。
1.提出書類
(1)すべての事業者
※別紙様式2-3及び2-4による補助金(介護人材確保・職場環境改善等事業)については、各事業所の所在する都道府県宛てに申請してください。
※作成にあたり、別紙様式2(記入例) [EXCEL形式/497.32KB]を参照してください。
(2)加算の区分に変更が生じる事業者
・介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 [EXCEL形式/2.63MB]
・介護給費算定に係る体制等状況一覧表
※令和7年6月以降の申請は、原則電子申請でお願いします。
2.提出期限
令和7年4月及び5月から算定する場合の提出期限:令和7年4月15日(火)
令和7年6月以降に算定する場合の提出期限:算定を希望する月の前々月の末日
3.提出方法 及び 提出先
(1)提出方法
持参のほか郵送、メール
(2)提出先
郵 送:〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地
下妻市保健福祉部長寿支援課
地域密着型サービス:介護管理係
総合事業:介護保険係
メール:kaigo@city.shimotsuma.lg.jp
4.関連書類
(1)変更に係る届出書
処遇改善計画書に変更があった場合には、変更に係る届出書と必要書類を併せて提出。
・別紙様式4 変更に係る届出書 [EXCEL形式/27.82KB]
(2)特別な事情に係る届出書
事業の継続を図るために、職員の賃金水準(加算による賃金改善分を除く。以下この項目において同じ。)を引き下げたうえで賃金改善を行う場合に提出。
・別紙様式5 特別な事情に係る届出書 [EXCEL形式/31.66KB]
5.参考
・介護保険最新情報Vol1353 [PDF形式/1.71MB] (介護職員等処遇改善加算について)
・介護保険最新情報Vol1352 [PDF形式/5.81MB] (介護人材・職場環境改善等事業について)