国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者の方へ
年に一度は健診で健康チェック!
「医療機関健診」を実施します
期間
5月1日(木)から令和8年3月31日(火)
対象者
市国民健康保険加入者(40~74歳)
後期高齢者医療保険加入者
※次の方は、医療機関健診は受けられません
・令和7年度「集団健診」の受診を予約した方
・市国民健康保険加入者で人間ドックの補助を受けて受診予定の方
<市国民健康保険加入者>
◆自己負担額 1,500円
検査項目
◇基本項目
身体測定、血圧測定、尿検査、血液検査(血中脂質・肝機能・血糖・クレアチニン)
◇医師が必要と認めた場合の追加項目
眼底検査、心電図検査、貧血検査
実施医療機関(市内)
医療機関にご予約のうえ、受診してください
医療機関名
|
電話番号 |
軽部病院 | 44-3761 |
菊山胃腸科外科医院 | 44-2014 |
坂入医院 | 43-6391 |
とき田クリニック | 44-3232 |
中山医院 | 43-2512 |
平間病院 | 43-5100 |
三津山クリニック | 48-9131 |
※市外の医療機関での受診を希望する場合は、お問い合わせください
持参するもの
受診券、被保険者資格がわかるもの(マイナ保険証、資格確認書、被保険者証等)、自己負担金
※受診券の発行については、健康づくり課までお問い合わせください
<後期高齢者医療保険加入者>
◆自己負担額 無料
検査項目
身体測定、血圧測定、尿検査、血液検査(血中脂質・肝機能・血糖)
実施医療機関(市内)
医療機関にご予約のうえ、受診してください
医療機関名
|
電話番号 |
宇津野医院 | 45-0311 |
軽部病院 | 44-3761 |
菊山胃腸科外科医院 | 44-2014 |
坂入医院 | 43-6391 |
砂沼湖畔クリニック | 43-8181 |
とき田クリニック | 44-3232 |
とやまクリニック | 30-5010 |
中山医院 | 43-2512 |
平間病院 | 43-5100 |
古橋医院 |
44-2792
|
三津山クリニック |
48-9131
|
※市外の医療機関は対象外です
持参するもの
受診券、被保険者資格がわかるもの(マイナ保険証、資格確認書、被保険者証等)
※受診券の発行については、健康づくり課までお問い合わせください
問い合わせ先
<医療機関健診に関すること>
保険年金課
国民健康保険 TEL 45-8124 FAX 43-2933
後期高齢者医療保険 TEL 43-8326 FAX 43-2933
<受診券に関すること>
健康づくり課 TEL 43-1990 FAX 44-9744