下妻まつり2024

イベントプログラム

市制70周年下妻まつり2024 プログラム

17:00~

交通規制開始

17:10~17:40 【ダンスエリア】常陸乃国下妻多賀谷太鼓

【マーケットエリア】

ナイトマーケット

下妻市
伝統芸能保存連合会
祭囃子

17:45~18:00 【ダンスエリア】開会式
18:00~18:20

【ダンスエリア】下妻一高爲櫻應援團

【ストリートエリア】

提灯絵付け
フォトスポット

 

 

 

 

18:20~18:40 下妻おどり~躍り継ぐ心~
18:40~18:50 下スポキッズ
18:50~19:00 ハーラウ・ナーレイ・オ・ピカケ
19:00~19:20 しもつま3高 音楽部
19:20~19:40 下妻おどり(総踊り)
20:00~20:30 花火打ち上げ
21:30~

交通規制解除

内容

※イベント内容等の詳細は準備中ですので、随時、更新します。

ダンスエリア

さん歩の駅サン・SUNさぬま駐車場にステージを設置し、開会式等を実施します。また「千人おどり」を継承するため、「下妻おどり~躍り継ぐ心~」として下妻シッチョメや下妻小唄を披露します。

17:10~17:40、常陸乃国下妻多賀谷太鼓の皆さんの勇壮な演奏です。和太鼓や笛の音をお楽しみください。
17:45~18:00、下妻まつりの開会式です。
18:00~18:20、下妻一高爲櫻應援團の皆さんの演舞です。ご来場の皆さんへエールを送ります。
18:20~18:40、「下妻おどり~躍り継ぐ心~」としてステージ上で下妻小唄と下妻シッチョメを披露。あわせて、ステージ下でも輪になり踊りを披露します。
18:40~18:50、下スポキッズのメンバーのダンスです。軽やかなダンスをお楽しみください。
18:50~19:00、ハーラウ・ナーレイ・オ・ピカケの皆さんのフラです。ハワイアンな癒しのダンスをお楽しみください。
19:00~19:20、まちづくり市民グループ しもつま3高 音楽部の演奏です。音楽と一緒に夏の夜をお楽しみください。
19:20~19:40、下妻おどり(総踊り)、みんなで下妻小唄と下妻シッチョメを踊りましょう。

ストリートエリア

下妻青年会議所による「夏の未来」をテーマにしたイベントを実施。市内中学校と高等学校の美術部が作成した提灯を飾るフォトスポットの設置と、お子様を対象に提灯絵付け体験を実施します。フリースペースにはテーブル・椅子が設置されますので、休憩・飲食等でおくつろぎください。
開催内容はこちらです。

マーケットエリア

図書館駐車場を会場に模擬店やキッチンカーが出店するナイトマーケットを開催。また、図書館入口前では下妻市伝統芸能保存連合会による祭囃子が披露されます!

出店者や出店内容はこちらです。

花火打ち上げ

砂沼大橋から打ち上げられる約3,000発の花火が下妻の夜空を彩ります。

煙火業者

(株)丸玉屋小勝煙火店

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 2階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-3239

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。