下妻まつり2025

【下妻まつり2025】軒先パーキング(駐車場シェアリングサービス)について

軒先パーキングについて

 下妻まつり2025では、駐車場不足の解消や渋滞緩和に向けて、令和7年度より「下妻まつり実行委員会」と「軒先株式会社」が連携し、駐車場シェアリングサービス「軒先パーキング」を導入いたします。皆さまの空いている土地をぜひご提供ください。
※通行規制区間内は、登録できません。

 

お問い合わせ・申込先

【軒先株式会社】
ホームページ:https://parking.nokisaki.com/shimotsuma-hanabi
TEL:03-6869-3003/FAX:03-6893-2344
mail:info@parking.nokisaki.com
○問い合わせ、申込みについては直接、軒先株式会社へご連絡ください。

 

『軒先パーキング』とは

・空いている駐車場や土地を有効活用し、『貸す人』も『借りる人』も嬉しい駐車場のシェアリングサービスです。
・会員制の予約制有料駐車場サービスなので、駐車場を貸す人も借りる人も安心・安全です。
・舗装されていない空地の貸出しも可能です。ただし、農地や整地されていない土地などは貸出しできません。
・軽自動車1台分のスペースから貸出し可能です。

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 2階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-3239

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。