区画整理

下妻市における都市区画整理事業

土地区画整理事業は、道路や公園などの公共施設を整備・改善し、土地の区画を整え宅地の利用増進を図る事業で、新たな街並みの形成や既成市街地の再整備などを行うために用いられるまちづくり手法の一つです。
下妻市においては、3地区で土地区画整理事業を施行しました。

下妻駅東土地区画整理事業

施工者 下妻市
面積 21.0ha
(認可)公告日 昭和37年2月14日
施工年度 昭和37~49年度
換地処分公告日 昭和49年10月3日

本宿土地区画整理事業

施工者 下妻市本宿土地区画整理組合
面積 4.5ha
(認可)公告日 昭和61年7月21日
施工年度 昭和61~平成3年度
換地処分公告日 平成3年2月12日

下妻東部第一土地区画整理事業

施工者 下妻市
面積 17.9ha
(認可)公告日 平成8年5月10日
施工年度 平成8~22年度
換地処分公告日 平成15年5月9日

このページの内容に関するご意見・お問い合わせ先

都市整備課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 2階

電話番号:0296-45-8128(直通)

ファクス番号:0296-43-2945

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-384
  • 【更新日】2013年2月20日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する