1月19日、性や多様性を学び考えるための講演会を下妻公民館で開催し、約40人が参加しました。
講師には、自身の性別に関する葛藤の経験から、多様性の価値観に触れる機会や考える材料を
社会に提供することを使命として活動しているダイビーノン代表あっきー(飯田あきる)先生を
迎え、「性別でみる多様性と人権~自分の性別に向き合うことから始めてみよう~」をテーマに
講演をいただきました。
参加者からは、「さらに理解を深めていきたい」「大変勉強になった」との感想が寄せられました。
1月19日、性や多様性を学び考えるための講演会を下妻公民館で開催し、約40人が参加しました。
講師には、自身の性別に関する葛藤の経験から、多様性の価値観に触れる機会や考える材料を
社会に提供することを使命として活動しているダイビーノン代表あっきー(飯田あきる)先生を
迎え、「性別でみる多様性と人権~自分の性別に向き合うことから始めてみよう~」をテーマに
講演をいただきました。
参加者からは、「さらに理解を深めていきたい」「大変勉強になった」との感想が寄せられました。
〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 1階
電話番号:0296-43-2111(代)
ファクス番号:0296-43-6750
下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。