令和7年10月8日(水曜日)、女性消防団員がちよかわ幼稚園で防火教室を開催しました。
今回の教室には、22名の園児が参加し、楽しく学びながら火災に備える重要な知識を身につけました。


教室では、映像を見ながら火災の際の避難方法についてクイズ形式で学びました。園児たちは、興味津々で質問に答えたり、意見を出し合ったりしながら楽しく学んでいました。


園庭では、保育士の先生が水消火器を使用し、模擬消火の実演も行いました。園児たちも実際に消火器に触れる体験をしました。その後は消防団の指令車を見学してみんなで写真を撮りました。
最後には、園児が防火服の試着体験を行いました。園児たちは嬉しそうに消防士の気分を味わいました。

防火教室を通じて、子どもたちは火の恐ろしさを学び、万が一の事態に備える意識を高めることができました。