夏 6月〜8月
下妻の数ある夏まつりのメインとなるのが、8月上旬に開かれる「下妻まつり」。令和6年度から下妻まつり実行委員会を立ち上げ、かつての「千人おどり」「砂沼の花火大会」を継承しつつ、新たな「下妻まつり」として開催しています。
砂沼南岸の歩行者天国等を会場に、市内各団体等による魅力的なアトラクション、体験型イベント、ナイトマーケットを開催し、フィナーレに砂沼大橋から花火を打上げます。大輪の花火が夜空を飾り、壮観です。
夏のまつり
- あじさいまつり
- 祇園まつり(7月23〜25日)
- ふるさとまつり連合渡御
- 黒駒不動尊祭(7月27日)
- 桐ヶ瀬不動尊祭(7月28日)
- 小野子千手観音御開帳(8月9日)
- 下妻まつり(8月上旬)
- 輪くぐり祭