健康・福祉

令和6年度 介護職員等処遇改善加算等実績報告書の提出について

令和6年度に介護職員処遇改善加算等を算定したすべての事業者は、実績報告書の提出が必要です。当市の指定を受けている場合には、次のとおり実績報告書を提出してください。

【7/8追記】

厚生労働省から実績報告書の修正の連絡があったため、【修正版】の様式を掲載します。
これから作成される方におかれましては、【修正版】をご使用いただくようお願いいたします。
修正箇所についても厚生労働省作成の一覧を掲載いたします。
※すでにご提出いただいた方につきましては再提出は不要です。

修正箇所(厚生労働省作成)介護保険最新情報vol.1400 (1) [PDF形式/173.43KB] 

 

1 提出書類
以前の様式から変更されていますので、必ず下記の令和6年度版の様式にて作成してください。

  <別紙様式3>250707修正R6別紙様式3(実績報告書) [EXCEL形式/417.75KB] 
       
       <別紙様式3 記載例>250707修正R6【記入例】別紙様式3(実績報告書) [EXCEL形式/419.88KB]                

  <別紙様式5>別紙様式5 特別な事情に係る届出書 [EXCEL形式/32.62KB] 
   ※事業継続のため職員の賃金水準を引き下げたうえで賃金改善を行う場合に提出

2 提出期限
○令和6年4月~令和7年3月まで算定した場合:令和7年7月31日(木)必着

3 提出方法
メールもしくは郵送いただくか、直接窓口に提出願います。

4 提出先
 〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地
 保健福祉部 長寿支援課
 kaigo@city.shimotsuma.lg.jp
 ※郵送の場合は封筒に朱書きで「令和6年度処遇改善加算実績報告書」と記入して下さい。 

このページの内容に関するお問い合わせ先

長寿支援課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 1階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-30-0011

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。