広報しもつま -No.713 平成27年9月号-

広報しもつま -No.713 平成27年9月号-
■特集1 下妻の梨を支える若いチカラ -下妻の梨の応援団「下妻の梨PRサポーター」の活躍と期待-
■特集2 下妻を愛する人たちが、下妻の魅力を発信する市民協働型フェイスブック 下妻市公式フェイスブック「いやどうも下妻」はじめました
■シモンちゃんナンバーで下妻市をPR「シモンちゃんご当地ナンバー交付式」
■都心で 地元で「下妻の梨」をトップセールス
■災害時相互応援協定の縁 浦安市と少年サッカーでスポーツ交流
■受賞者紹介「国土交通大臣表彰」下妻市花のまち推進ボランティアクラブ
■防犯パトロールで安全・安心なまちづくり 茨城県下妻警察署長から感謝状
■温かい善意ありがとうございます
■まちのわだい -TOWN TOPICS-
■スポーツ&カルチャーフラッシュ -がんばる小・中学生-
■下妻の夏まつりフォトレポート「下妻まつり:千人おどり・しもつま砂沼の花火大会」
■消費生活まめ知識
■みんなのギャラリー、口頭詩、市民文芸(俳句、短歌)
■わがやのにんきもの
■さわやかリレー
■市職員追加募集(保育士・幼稚園教諭)
■「下妻の米」の安全性が確認されました
■健康カレンダー 平成27年10月
■相談ごと 平成27年10月
■第25回しもつま砂沼フェスティバル
期日:10月17日(土)・18日(日) 場所:下妻・砂沼サンビーチ

 

 

このページの内容に関するご意見・お問い合わせ先

秘書課 シティプロモーション係

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2112(直通)

ファクス番号:0296-43-1960

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-1374
  • 【更新日】2015年9月8日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する