防災・安心・安全

県民交通災害共済について

県民交通災害共済 令和6年度の加入申込を受付けています

令和6年度分の県民交通災害共済の加入申込受付を2月1日(木)より開始しています。

加入希望者は、次の受付窓口へ直接お申し込みください。

受付窓口

下妻地区にお住まいの方

市庁舎3階「消防防災課」

千代川地区にお住まいの方

千代川公民館1階「千代川窓口センター」

県民交通災害共済とは?

茨城県内の全市町村で構成されている茨城県市町村総合事務組合が実施している共済制度です。加入者の方が交通事故に遭ってけがをされ、病院等で治療を受けた場合、治療実日数に応じて定額の見舞金をお支払いする制度です。

対象となる事故

(1)自動車、バイク、自転車等、車両運転中及び乗車中における事故(転倒含む)
(2)歩行中に走行中の車両と接触した等の事故

※上記交通事故の発生場所は、国内の道路上での事故が対象となります。
※加入期間中の事故が対象となります。

会費

大人(高校生以上) 900円 (9月30日以降に加入申し込みをした場合は450円)
令和6年4月1日現在で中学生以下 500円 (9月30日以降に加入申し込みをした場合は250円)

共済期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日(1年間)
※令和6年4月1日以降加入の場合は、申込日の翌日から令和7年3月31日まで

申込方法

県民交通災害共済加入申込書に記入の上、会費を添えて申し込みください。

※加入申込書は、2月上旬に指定ごみ袋引換券の封書に同封し送付しています。

交通事故でけがをしてしまったら(見舞金請求方法)

【交通事故でけがをしてしまったら(見舞金請求方法)】
消防防災課窓口にお越しください。事故の状況をお聞きし、必要な書類についてご説明をいたします。その後、書類を整えていただき、あらためて窓口にお越しください。
なお、交通事故にあったとき(自損事故も含む)は、すぐに警察署に届け出て、後日、自動車安全運転センター所長発行の「交通事故証明書」を交付してもらえるようにして下さい。(この証明書がないと見舞金が制限されます。)

見舞金一覧表

等級 災害区分 見舞金
1 死亡 100万円
2 治療実日数 181日以上の傷害 30万円
3 治療実日数 151日以上の傷害 25万円
4 治療実日数 121日以上の傷害 20万円
5 治療実日数 91日以上の傷害 15万円
6 治療実日数 61日以上の傷害 10万円
7 治療実日数 41日以上の傷害 8万円
8 治療実日数 21日以上の傷害 6万円
9 治療実日数 8日以上の傷害 3万円
10 治療実日数 3日以上の傷害 2万円
身障 身体障害者 1級・2級該当 50万円

※治療実日数とは、病院等へ入院した日数および通院した日数をいいます
※事故証明書がない場合は、9等級(3万円)が限度額になります
※会員または見舞金受取人に重大な過失がある事故の場合は、見舞金の給付が制限される場合があります

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防防災課 交通防犯係

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。