◆開設日・時間 毎月第1・3木曜日(閉庁日を除く) 午後5時15分から午後7時
◆開設場所 市庁舎1階
◆業務内容
開設課 |
業 務 内 容 |
市民課 |
◇住民票・住民票記載事項証明書・軽自動車税用 住所証明書・印鑑証明書の交付 ◇税証明の交付(所得証明、納税証明、課税証明、非課税証明) ◇戸籍謄抄本・附票の謄抄本・身分証明書・独身証明書の交付 ◇印鑑登録に関する業務 ◇転入・転出・転居などの住民異動に関する業務 ◇マイナンバーカードに関する業務 ※戸籍に関する相談は、昼の開庁時間にお越しく ださい |
収納課 |
◇納税相談および収納に関する業務 ※最終日曜日実施の納税相談は、今まで通り実施 しています |
保険 年金課 |
◇国民健康保険に関する業務 ◇国民年金に関する業務 ◇後期高齢者医療に関する業務 ◇医療福祉制度に関する業務 |
子育て 支援課 |
◇児童手当に関する業務 |
福祉課 |
◇特別児童扶養手当に関する業務(住民異動に係 る業務のみ) ◇障害児福祉手当に関する業務(住民異動に係る 業務のみ) ◇自立支援医療(精神通院)に関する業務(住民異 動・国保資格異動に係る業務のみ) |
長寿支援課 |
◇介護保険に関する業務(住民異動に係る業務、高額介護サービス費支給申請) ◇高齢福祉サービスに関する業務(高齢者福祉タクシー助成金、はり・灸・マッサージ助成券の交付) |
※他市町村に照会が必要な場合など、内容によっては取り扱いできないものもあります。事前に業務を取り扱う各担当課へお問い合わせください
問合せ | TEL | FAX |
市民課 | 43-8196 | 43-2933 |
収納課 | 43-8274 | 44-9411 |
保険年金課 | 45-8124 | 43-2933 |
子育て支援課 | 45-8120 | 30-0011 |
福祉課 | 43-8352 | 43-6750 |
長寿支援課 | 45-8122 | 30-0011 |