下妻市では、日常生活から生じたお悩みやトラブル、行政への要望など、さまざまな相談に応じています。また、各種専門家による専門相談もあります。相談は無料です。お気軽にご相談ください。
◆行政相談
国や特殊法人などの仕事について、意見や要望、市の行政一般に関する相談
(例:分かりづらい道路案内標識を改善してほしい、郵便ポストを設置してほしい、施設をバリアフリー化してほしいなど)
問い合わせ 秘書課 TEL0296-43-2112
◆人権相談
差別、いじめ、嫌がらせなど人権に関する問題など
問い合わせ 人権推進室 TEL0296-43-8246
◆こころの健康相談(予約制)
家庭・職場などでの人間関係やストレスなどによる悩みや不安、精神疾患・福祉制度など
※カウンセリングは予約制となります。
※ご相談は市内在住の方になります。
予約方法 https://www.city.shimotsuma.lg.jp/kenko-fukushi/fukushi-kaigo/shogaiji/page002041.html
問い合わせ 福祉課 TEL0296-43-8249
◆消費生活相談
契約上のトラブルや製品の安全性・品質の問題、悪質商法・架空請求など、消費生活に関する相談
場所 下妻市消費生活センター(市役所 2階 20番窓口)
※詳しい日程は、広報しもつまをご覧いただくか、下記へお問い合わせください。
下妻市消費生活センター https://www.city.shimotsuma.lg.jp/kurashi-tetsuzuki/shohiseikatsu/page000200.html
問い合わせ 消費生活センター TEL0296-44-8632
◆納税相談
納税に関する相談
<夜間納税相談>第1・3木曜日
時間 午後5時15分~午後7時
<休日納税相談>最終日曜日
時間 午前8時30分~午後3時
場所 市役所 1階 収納課
問い合わせ 収納課 TEL0296-43-8274
◆心配ごと相談(法律相談)
日常の困りごとを心配ごと相談員・弁護士がお聞きします。
相談内容などの秘密は守りますので、お気軽にご相談ください。
なお、相談は無料です。
※ご相談は市内在住・在勤の方になります。
日時 毎月第2・3・4火曜日 午後1時30分~午後3時30分
場所 下妻公民館 2階 小会議室
※事前に予約が必要です。電話にてご予約下さい。
※開催日時・会場は変更になる場合があります。事前にお確かめください。
問い合わせ 下妻市社会福祉協議会 TEL0296-44-0142