■生まれ変わります「道の駅しもつま」 -平成27年夏ごろリニューアルオープン-
■進む 学校施設の耐震化 -市内全小学校の耐震化が完了しました-
■知恵と力を出し合う 市民協働のまちづくり
「平成26年度市長との対話集会」「市民協働まちづくり推進交付金事業実績」
■環境カルタで子どもたち熱戦「しもつま環境カルタ大会」開催
■温かい善意ありがとうございます「小中学校、市庁舎へシクラメン鉢植え寄贈」
■下妻市まちづくり女性スタッフと市長とのタウンミーティングを開催
■平成26年度のクリーンポート・きぬ ダイオキシン類測定結果について報告します
■まちのわだい -TOWN TOPICS-
■ほっとレポ・ライン -市民の声-
■みんなのギャラリー、口頭詩、市民文芸(俳句、短歌)
■わがやのにんきもの
■さわやかリレー
■地域の防災リーダーを育成する「平成26年度防災啓発研修会」開催
■受賞者紹介「民間自治功労者表彰」
■選挙管理委員会委員の異動
■健康カレンダー 平成27年4月
■相談ごと 平成27年4月
■「下妻市通学路交通安全プログラム」を策定しました -通学路の安全確保のために-
■【イベント告知】
(1)第44回砂沼桜まつり 4月5日(日)9:30~ 観桜苑会場、砂沼南岸会場
(2)第9回多賀谷時代まつり 4月13日(日)10:00~ 多賀谷城跡公園
■進む 学校施設の耐震化 -市内全小学校の耐震化が完了しました-
■知恵と力を出し合う 市民協働のまちづくり
「平成26年度市長との対話集会」「市民協働まちづくり推進交付金事業実績」
■環境カルタで子どもたち熱戦「しもつま環境カルタ大会」開催
■温かい善意ありがとうございます「小中学校、市庁舎へシクラメン鉢植え寄贈」
■下妻市まちづくり女性スタッフと市長とのタウンミーティングを開催
■平成26年度のクリーンポート・きぬ ダイオキシン類測定結果について報告します
■まちのわだい -TOWN TOPICS-
■ほっとレポ・ライン -市民の声-
■みんなのギャラリー、口頭詩、市民文芸(俳句、短歌)
■わがやのにんきもの
■さわやかリレー
■地域の防災リーダーを育成する「平成26年度防災啓発研修会」開催
■受賞者紹介「民間自治功労者表彰」
■選挙管理委員会委員の異動
■健康カレンダー 平成27年4月
■相談ごと 平成27年4月
■「下妻市通学路交通安全プログラム」を策定しました -通学路の安全確保のために-
■【イベント告知】
(1)第44回砂沼桜まつり 4月5日(日)9:30~ 観桜苑会場、砂沼南岸会場
(2)第9回多賀谷時代まつり 4月13日(日)10:00~ 多賀谷城跡公園