令和7年2月8日(土)に開催した第4回砂沼戦略プラットフォーム会議『まちづくり講演会』のアーカイブ映像を期間を限定して公開します。
まちづくり講演会の様子は、以下のリンク先からご覧ください。
第4回砂沼戦略プラットフォーム会議『まちづくり講演会』の様子
公開期間:~令和7年12月31日まで
※学習用の閲覧とし、他での公開・配布はご遠慮ください。
〇日時: 令和7年2月8日(土)午後1時00分~午後3時30分
〇場所: 下妻市立図書館 2階映像ホール(下妻市砂沼新田35‐1)
〇主催: 下妻市都市整備課
〇協力: まちづくり実行委員会民公連携
内容
◆ 講演 (株)Coelacanth (シーラカンス)佐藤穂奈美 氏
「地域から価値をつくる新しい不動産事業~リノベーションから空き家活用・コミュニティデザインまで~」
◆研究発表 筑波大学芸術系助教 菅野圭祐+菅野圭祐研究室
「砂沼水上の文化的活動に関する研究と実践」
講師紹介
◆講師 佐藤穂奈美(さとう ほなみ) 氏 プロフィール
茨城県大洗町出身。早稲田大学大学院卒。宅地建物取引士。「場の関係人口づくり」と「不動産活用」を得意とする。大規模再開発、空き家再生、不動産ファンド、コミュニティビルディングの仕事を経て2020年に茨城にUターンし、独立。空き家活用事業(「茨城カスタマイズ賃貸」)・リノベーション事業・不動産業・イベント企画・施設運営・行政受託
事業、施設運営等を実施。大洗町にてブックカフェ「BOOK & GEAR焚火と本」を経営、茨城の暮らしと生業を体験できるWEBサイトLOCALBOOSTERの企画・運営をしている。
(株)Coelacanth WEBサイト https://coelacanth-oarai.com/
〇お問い合わせ 下妻市都市整備課 砂沼戦略推進室 TEL:0296-43-8356