市政情報

日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)のご案内

研修名(けんしゅうめい)

内容(ないよう)

しもつま日本語教室にほんごきょうしつ

毎日まいにち使つか日本語にほんご下妻市しもつましについて

外国人定住がいこくじんていじゅう就労定着支援研修しゅうろうしえんていちゃくけんしゅう

しごとのための日本語にほんご
日本語学習支援にほんごがくしゅうしえんe-ランニングシステム 茨城県内いばらきけんない企業きぎょうはたら外国人がいこくじん学習支援がくしゅうしえん

しもつま日本語教室

ボランティアやクラスのひとたちとはなしをしながら日本語にほんごまなびます。

対象者(たいしょうしゃ)

下妻市しもつましちかくに外国人がいこくじん

場所(ばしょ)

かふぇまる cafe & studio下妻市下妻乙339

時間(じかん)

毎週まいしゅう土曜日どようび 午後ごご1時30分~午後ごご3時

受講料(じゅこうりょう)

無料むりょう(おかねはいりません)

主催(しゅさい)

しもつま外国人支援ネットワークTOMODACHI(ボランティア)

問い合わせ先(といあわせさき)

下妻市社会福祉協議会しもつまししゃかいふくしきょうぎかい 地域福祉係ちいきふくしがかり

電話でんわ:0296-44-0142

◆詳しくは、下妻市社会福祉協議会ホームページ確認かくにんしてください。

外国人就労・定着支援研修(がいこくじん しゅうろう ていちゃく しえん けんしゅう)

日本にほん定住ていじゅうする外国人がいこくじん対象たいしょうに、「はたらく」ときに使つか日本語にほんごやマナーなどを勉強べんきょうする研修けんしゅうを行います。

対象者(たいしょうしゃ)

はたらきたい定住外国人ていじゅうがいこくじん(定住者、日本人の配偶者など)

受講料(じゅこうりょう)

無料むりょう(おかねはいりません)

申込方法(もうしこみほうほう)

筑西公共職業安定所(ハローワーク筑西)電話でんわもうみしてください。

場所ばしょ筑西市成田628-1

電話でんわ:0296-22-2188

研修期間(けんしゅう きかん)

やく3カ月

持ち物(もちもの)

写真しゃしん(3×4cm)1枚、在留ざいりゅうカードまたはパスポート

◆詳しくは、一般財団法人日本国際協力センターホームページ確認かくにんしてください。

問い合わせ先(といあわせさき)

一般財団法人日本国際協力にほんこくさいきょうりょくセンター(東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 小田急第一生命ビル16階)

電話でんわ:03-6838-2723

日本語学習支援e-ランニングシステム

このシステムは、茨城県が県内外国人の日本語能力の向上や必要な知識の取得等を図り、県内地域住民の共生、県内企業で円滑に就労できる環境を整備することを目的として、県内企業及び在住外国人の方に無償で提供するものです。

対応言語:英語、インドネシア語、ベトナム語、ビルマ語

対象者

茨城県内在住の外国人を雇用している茨城県内の企業

受講料

無料

申込方法

申込先

アテイン株式会社(東京都千代田区神田須田町2-19-8 酒井ビル)

電話:03-5297-8001

FAX:03-5297-8452

日本語学習支援e-ランニングシステムとは?

  • 申込後、アカウント(ID、パスワード)が発行され、初級者向けから上級者向けのさまざまな日本語が学べます。
  • パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでも学習可能であり、どこでも好きな時間に学習できます。

e-ランニングシステム

問い合わせ先

茨城県産業戦略部労働政策課 雇用推進対策室

電話:029-301-3645(直通)

e-mail:rousei2@pref.ibaraki.lg.jp

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画課 企画調整係

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2114

ファクス番号:0296-43-1960

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。